【スレ43】路線バスに変わった慣習がある地域に住んでいる人
893 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/20(土) 19:36:50 ID:RgjpoOP8
前住んでた田舎では、
バス停の意味があんまり無かったな
道端で手を上げれば、
どこでも乗せてもらえる。どこでも降りられる。
(もちろんバスのルートは決まっている)
929 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/22(月) 17:24:48 ID:3OilqxBi
うちは田舎で、
バスは手を挙げないと止まらないものだったよ。
都会からやってきた大学の同級生に教えたら
「そんなわけあるか!」と怒られたので2度は言わなかったら、
「停まらなかったよ・・・。」と謝ってきた。
あと、バス停で待っている人から
バス停を通りすがりに突然、
「あの、すみません!ここってバス停ですよね?!
さっきから待ってるんですけど、全然バスが止まらないんです!
運転手の人、ちらっとこっちはみるんだけど
そのまま通り過ぎちゃって!」
と叫ばれ、
「ここの辺りは、手を挙げないとバス停まりませんよ。」
と教えたら、
「え!!それ本当ですか?!」
となんか怒り気味に言われたので
小走りで逃げたこともある。
自分は手も挙げて、ちょっと道路から身を乗り出し気味で、
運転手さんの顔をじーっと見る。
どこに遠出してもそうしているので、
必ずバス停でバスが停まる地方の人には
不審がられているかもしれないなと今思った。
930 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/22(月) 18:16:44 ID:bIWnO+R/
>>929
え~~~~、
田舎なんてバスの本数がただでさえ少ないのに、
何本も止まってくれずに何時間もバス停に待たされてたら
そりゃ怒るわ。
田舎のバスヒドスw
935 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 01:08:37 ID:ZMFstrbf
>>929
沖縄は、手を挙げないと止まらない
と聞いたことが有る(未確認)
静岡の遠鉄バスの停留所には
「手を挙げてください」と書かれていた。
936 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 01:34:29 ID:FMq8X8FH
学生時代にいた石川県の田舎だと、
バス停にいれば停まってくれた。
だけどバス停がなくても、
バスの運行ルート上で手をあげれば
タクシーの様に乗せてくれた。
降りるときも同様で、
前もって頼めば運行ルート上の好きな所で降ろしてくれた。
地方ローカルバス会社の一部路線のみだったけど、
年寄りばかりの地域なので
そのような運行方法になっていたのじゃないかと思う。
940 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 10:09:39 ID:6CbFklbJ
沖縄在住。
最近は改善されたけど、
やっぱり止まらないこともあるので、
自分が乗るときは必ず手を挙げる。
乗降する人がいなかったら止めなくていいし、
時間も短縮できるし、車がつかえることもない。
合理的だと思う。
941 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 10:59:11 ID:no3HEg6v
沖縄離島だけど、
バス停の時刻表の時間軸以外の部分が何も書いてない。
雨に濡れても台風でも平気なように、
すごく大きくて頑丈な時刻表なのに、
アホの子が作ったエクセル表みたいに
枠だけびっしりで中は全部からっぽ。
いつくるかわからんじゃん、
無精しないでちょちょっと書いとけよーっていつも思う。
バス乗りたい時はバス会社に電話して聞くか、
バス停の向かいの駐在さんに聞いてます。
あとバスが超ながい。
なぜだかわからんけど無駄に長い。
はとバスより長い。座席も高い。
修学旅行でマンモス校が乗る観光バスみたいなバスなんだけど
お客はいつも2~3人だから、なんかスカスカーして気まずいよ。
943 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 11:21:26 ID:k+F6PThT
沖縄はバス路線が複数混みいって走っているから、
バスの行き先を見て客が手を上げないと止まらない。
タクシーは台数が多くて暇で、
停車して客待ちをするところがないから流しているし、
そぶりだけで手を上げなくても止まる。
本土と逆だよね。
944 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 11:26:30 ID:OQm8W5wK
そうか、電車がないからな。
駅前という場所もないわけで。
タクシー乗り場ってのも存在しにくいな。
で、そのかわりにバスやタクシーがたくさんあって、
混乱を避けるための異質なルールが発達すると。
945 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 12:20:10 ID:1i35rGNU
>>929
札幌も一部のエリアは「自由乗降区間」といって、
手を挙げれば止まってくれるし、
「降ります」と言えばどこでも止めてくれるバスがあるよ。
20年くらい前は、バスガイドさんじゃなくて、
車掌さんが料金を回収していたよ。
残念だが車掌さんは男ばかりだった。
952 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 18:50:13 ID:9ZsZtLyV
>>945
わりかし田舎のほうでは「フリー乗降区間」とかがあって、
運転手さんに「あの家の前で止めてください」といえば
止めてくれるんだよね。
で、時刻表には
「大体何時何分から何分」、と書かれていたりw
近所の人がバスに乗るときには
「山田さんちの前には大体何分ごろバスが来る」
とわかってるからいいけど、知らない人が乗ると驚くんだろうな。
953 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/06/23(火) 21:54:49 ID:ULE+E1SZ
秋田の山奥もフリー区間だ。
音楽鳴らしてくるから、
それが聞こえたらみんな家から出てくる。