※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 45人目 > 
ホーム >  職業 > サービス業 > 

【スレ45】警備会社の待機車について知っている元警備員

534 名前:  2009/09/05(土) 09:26:20 ID:C93P+PCI

警備会社にお勤めの方いますか?

現在住んでいる場所の隣が駐車場で警備会社の車が止まってます。
常に誰か乗って待機してる車があるのですが、
警備会社って発動したらすぐに駆けつけるので
こういう車内待機があるのでしょうか?

今年の夏はすずしかったのでエアコンつけずに窓を開けてることが多く、
いつもエアコンつけて人が乗っている車があることに気づきました。


543 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/05(土) 11:09:13 ID:zw3QFBx3

>534
元警備員でした。

会社によっては即応するためそうしてることもあるかもしれませんが、
近くに警備会社の事務所がないなら
イベント会場や工事現場などの派遣先に
休憩スペースを確保できなかったため
車内で休憩取ってるのかもしれません。

開催中は交通誘導や雑踏警備などの仕事があるし、
その日の日程が終わってからは
夜中に現場に残した機材や商品をいたずらされないよう
夜通しの番をします。
そういう場合、車を移動させることがなくても
警備員がいることをアピールするためパトライトつけていたりします。

ちなみに実家の町内では盆踊り会場で警備の依頼はせず、
夜通しでおっさん達が宴会してたw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ45】ベジタリアン
【スレ45】10年間ネットゲーム中毒者だった人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください