※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 45人目 > 

【スレ45】保育園で出されるおやつを全て拒否させられていた人

653 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/06(日) 05:39:32 ID:gLbbiFL6

知人女性がヴィーガンで、子供をそれに従って育児しているのだが
(大人はなかなか完璧にできないが、
 白紙の状態の子供は完璧にできる、と話していた)、
幼稚園でおやつが出ても、一切拒否(自宅から代替のものを持たせる)
しているが、理解してもらっている、とのことだった。
来年小学校入学なのだが、
たぶん、給食は拒否することになるだろう、という話。

アレルギーとかではなく、親の主義あるいは信仰によって、
給食の一部、あるいは全部を拒否した方はいらっしゃいますか?
(今はイスラム系の子供が増えているので、
 学校もまめに対応しているようだけど)


660 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/09/06(日) 09:23:55 ID:aKDYgtOX

>>653
小ネタだが、自分が保育園に通っていたとき、
保育園で出されるおやつは全部NGだった。

母は冷凍食品とかスナック菓子とかが嫌いで、
お弁当のおかずは全部手作り、おやつには果物を持たせてくれた。

おやつの時間に、他の園児たちが
お皿に山盛りのお菓子を一緒に食べてる横で
ひとりタッパーにつめられた果物を食べるのは、正直さみしかったよ。
みんなと一緒に同じおやつを食べたかったけど、母には言えなかったなぁ。

うちの中では、ポテトチップスやクッキーなんかはOK。
小学生になってからは、自分で駄菓子屋行って買い食いとかもしていました。
それで怒られることもなし。

保育園のおやつが駄目だったのは、
たぶん、自分がピザ気味だったので心配だったのがあるかもしれません。
ほっておくと、際限なく食べてたのでw

母はフルタイムで働いていたから、
弁当&おやつを毎日用意するのはかなり大変だったと思う。
その点では凄く感謝しているし、幸せだったと思っています。

ちなみに冷凍食品を初めて食べたのは、一人暮らしを始めてから。
ずっと味の素のエビ寄せフライに憧れていて、
初めて食べたときは感動しましたw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ45】大学院にイスラム教徒の留学生がいた人
【スレ45】文系の大学院に通っていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください