※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 1人目 > 
ホーム >  職業 > スポーツ・芸術・芸能業 > 

【スレ1】ドラマーが身近にいた人

109 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/09/30 10:08:49 ID:yKyvxFZL

ドラマー(ドラム奏者のこと)の生活。
楽器の中でも叩く・蹴るという正に格闘技系騒音と
住環境への配慮に苦悩する立場と思いますが、ぶっちゃけどうしてるの??
やっぱスタジオ行かないと練習できないんですよね?(パッドも五月蝿そうだし)


112 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/09/30 13:42:55 ID:YuR6aRaU

>>109
むかしドラムを習っていて、
最初は楽器屋主催のスクールに通っていたのだけど、
数年してから先生の自宅に直接行くようになった。

安そうな木造1戸立ての賃貸住宅住まいだったけど
そこの小さな庭に防音室を建ててスクール兼自分の練習室にしてたよ。
ただやっぱりドラムなだけに周囲に音は聞こえるので
昼間しか叩けないとは言っていたな。(なので近所付き合いは大事)

家賃は4~5万のボロ家に
防音室(300万)とソナーのドラムセット(200万)を置いてるのは、
今思うとちょっとオモロイ光景だったなぁ。w

先生の周囲の人は、そうやってどうにかしてでも自前スタジオを作っているか、
自前スタジオ有りの人の所へ通ってたよ。他は普通に有料スタジオを借りるか、
スクール講師などしてコネを作った楽器屋なんかのスタジオを借りたりだったよ。


114 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/09/30 15:56:52 ID:XHRWkq5U

>>112
おぉーそうだったのですね・・。
やはり家でタカタカ叩く訳には行かないですもんね。
ソナーとはまたジャジーなメーカー。
有難うございます。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ1】屠殺場で働いている人が身近にいる人
【スレ1】祖父が山奥の寺院で暮らしている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください