※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 47人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ47】小学生クラス対抗30人31脚について知っている人

883 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/12/28(月) 20:10:08 ID:0dHYmNl3

30人31脚に出たことのある人、
それを目指していたクラスにいた人の話を聞きたい。

自分が小学生のころすごく冷めていたので、
自分がそのクラスだったら厳しいだろうな、とか、
30人に漏れたらどうなんだろう、とか、
終わったあと燃え尽きないの?とか、
中学受験組も強制参加なのか?とか
色々チラ見するたびに思います。

参加して良かった!とか、そういう意見もぜひ聞きたい。


918 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/12/29(火) 11:58:37 ID:d/a6Lnok

>883
30人31脚、息子の一つ上の学年が、去年代表で出場しました。
代表になるくらい速くなるまで三年か四年間くらいかかっていました。

転勤してきた先生が前の学校でもやっていたとかで
受け持った学年で早々に練習が始まったみたいです。

代表は30人だけですが、走り方の指導は全員にしたみたいで
運動会では太っていて見るからに運動はダメそうな子も
すばらしい走りを見せていました。
息子も走るのはダメなので、正直走り方を教えて欲しかったです。

夏休みの朝や放課後も、校庭で練習をしていたみたいです。
受験組についてはわからないです、ごめんなさい。


924 名前:おさかなくわえた名無しさん 2009/12/29(火) 14:20:29 ID:Ua939SjK

30人31脚は見てる分にはクラス一致団結して感動するけど、
実際参加するのは大変だ。

子が少6の時その話が持ちあがって、先生がアンケートを取ったよ。
毎日放課後練習するが参加できますかとか、
保護者のサポートも必要ですとか書いてあった。

中受だけでなく、スポーツ少年団や習い事してる子が多く、
結局立ち消えになった。
子は中受追い込みの時期だったから正直ホッとした。

全国大会に出るような学校は相当練習するのだろうね。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ47】10年くらい前に家に視聴率レコーダーがあった人
【スレ47】結婚後に夫がカツラを着けていることに気付いた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください