※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 建設・不動産・公益事業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 48人目 > 

【スレ48】電柱に詳しい通信関係者

549 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 04:11:37 ID:m6KAQGfD

家は敷地内に関電の電柱があって、
数千円が何年か毎に振り込まれるんだわ


550 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 05:10:33 ID:fgGc/ryN

うちにもNTTの電柱あります。
3年に1回数千円、ちゃんと借地料貰ってます。


551 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 07:20:56 ID:gJhdlmg0

うちもNTTの電柱あるよー

電柱は道路に出さず極力敷地内に設置するような
法律ができたんだっけ?
うちもそのクチだ。

1年で4500円くらい。
でも邪魔だから電線埋設化してほしい


554 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 10:49:15 ID:sYW9rNLJ

>>551
電力会社の電柱も邪魔!って電力会社の人と話してたら、
電気代が10倍になっても良いならやるよー、と言ってた。


570 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 21:16:56 ID:H0MaR9kG

>>551
通信関係の仕事をしている者です。

線路の地中化は、
見栄えも良くなるし地震にも強いのですが、
構築コストがかかるのと、
通信工事の度に暗くて狭くて怖いマンホールに潜るので
一長一短があります。

電柱は
見栄えが悪いですが、
構築コストが割安で工事もしやすい
(通信回線の引き合いがあるとすぐに工事できる)
というメリットがあります。

ただし、鳥やクマゼミに光ファイバをブチ破られたり、
ブームをsage忘れたクレーン車に切られたり、珍走に電柱倒されたりと
どっちもどっちだったりします。


572 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 21:26:58 ID:GjDtJQt3

>>570
鳥がプチるのは解るんですが、クマゼミはどやってプチるの?


581 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/21(木) 22:24:08 ID:H0MaR9kG

>>572
572さん、ご質問ありがとうございます。

クマゼミなどが光ファイバを木の枝と勘違いし、
固い産卵管を差す事があります。


582 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/01/22(金) 01:14:26 ID:XZeP7rhV

>>581
へー!
クマゼミ(の産卵管)、つよすぎw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ48】大きな音を出す公共施設の近くに住んでいる人
【スレ48】大学病院で働いている医師 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください