※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 飲食・宿泊業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 49人目 > 

【スレ49】田舎のメイド喫茶で働いていた人

413 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/26(金) 21:22:42 ID:xxVuGjc4

メイド喫茶なんかを始めとする、
いわゆるテーマレストランで働いてる人の話が聞いてみたいです。

訓練でどんなことをやるのかとか、
普通の飲食店と違って楽しいところ、苦労するところとか。


422 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/02/27(土) 06:35:27 ID:fWUEHbzo

>>413
ちょっと前までメイド喫茶に居ました。

田舎の店舗だったためか、特に訓練はありませんでしたが
各人キャラ付けをされ、それに合った振る舞いをするように、
とは言われましたw

同じ店舗に居た人で例を挙げると、
しっかり者お姉さん系、ドジっ子妹系、ちょっと電波入ったヲタ系、
生真面目委員長系、強がり寂しがりツンデレ、などでした。

楽しいところは
お客さんとの会話が多いこと、苦労する事も同様。
あと出待ち・入り待ち・誕生日プレゼントには辟易しました。
普段から猫が好きだって言ってはいたけど子猫貰っても困るwww


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ49】葬儀社勤務の女性・遺体保全技術者
【スレ49】キャラクターグッズのデザイナー ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください