※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 50人目 > 

【スレ50】プロ野球の私設応援団について知っている人

553 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/06(木) 08:17:47 ID:HOLfIDrK

球場で私設応援団などをしてる人の話が知りたいです。

全員で揃いの服を買うのか、
どの試合に応援に行くのか、
鳴り物、旗の練習はするのかw

テレビ見てたら気になりましたw


562 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/07(金) 23:24:46 ID:pItLiW+5

>>553
揃いの服、買います。
業者に注文して作るのです。

どの試合に行くかは、
自分の住んでる地域や所属している団体によります。
この試合はここが仕切る、とか決まってるので。

鳴り物や旗の練習は人によります。

今はいろいろ厳しくなってて、応援団として活動するには
球団に名前やらなんやら提出して、承認がいります。


563 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/08(土) 00:03:55 ID:RKS1gftO

>>562
すでに出来上がっている私設応援団に新規で入りたいとなったら、
どんな手順を踏んで、球場でラッパ吹くまでになれるんでしょう?

新規メンバーはもう無理ゴメンナサイって状況もあるんでしょうね。
そうなったら自力で結団するのでしょうが、
同じような新規参加を募って楽団作れるまでなったら、
そっからどうやって球団に承認されたらよいの?


564 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/08(土) 00:54:43 ID:l7IIFN2x

>>563
ここでやりたい!って団体に
球場で声をかければ歓迎されると思いますよ

ラッパは経験者ですか?
(吹奏楽などで)経験者ならなお歓迎されると思います。

自力で新たな結団は難しいかも・・・
体育会系な面もありますしね。
つきあいとかもいろいろ煩わしいこともあります。

でも楽しいですよ!
まずは団員に気軽に声をかけてみては?


567 名前:553 2010/05/08(土) 10:32:40 ID:+OfBxbTG

>>562
回答して下さってありがとうございます。

今はいろいろと規制も厳しいのでしょうね。
でも、みんなで大好きな球団を揃って応援するというのも、
とても楽しいだろうとわかりました。
ありがとうございました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ50】精神障害者手帳を持っている人
【スレ50】よくファンレターをもらう人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください