※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 50人目 > 
ホーム >  職業 > スポーツ・芸術・芸能業 > 

【スレ50】よくファンレターをもらう人

560 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/07(金) 17:22:09 ID:Vw1LqsU5

ファンレターをもらう立場にいた人はいませんか?

事務所の人が内容チェックしてから渡してくれるんですかね?
陰毛やカミソリが入ってた、なんて実際あるんでしょうか?


566 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/08(土) 07:14:34 ID:eoYtsj+9

>560
しょぼいですけど、地方TV局のタレントしてます。

最近はメールが主流で手紙が届くことは少ないですが、
イベントに出演すると手紙やプレゼントを渡していただくこともあります。

私個人の名前で届くときは、私が最初に開封しますが、
局気付けで届くときはスタッフが最初に開封します。

今までのところ、悪意のこもった物は届いたことはありませんが、
手作りのおにぎり差し入れなど、手作りものはキツイですね…。


568 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/08(土) 11:40:18 ID:ziVwnHwj

>>560
先に編集が開封する…ので、変なのは見たこと無い
(中身まで読んでるかはしらんです)


569 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/08(土) 13:53:09 ID:4SoaOTax

>>568
作家さんか漫画家さんですか?


570 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/08(土) 17:55:44 ID:dIgRs8Py

>>560
芸能人の身内ですがよければ

名前が多少知られるようになってファンレターが増えてくると
???という内容のものも混じっているようです(主に妄想系)

季節イベントの際に送られてくるプレゼントの中には手作りものもあり、
そういったものは全て事務所にて廃棄しているそうです

現場で手渡しでもらう手紙などは本人が開ける場合もありますが
持ち帰ってきて鋏を使い開封しています
(危険なものが入っていないとも限らないので)

最初の頃は手紙などは取ってありましたが
量が増えてくるとそうもいかず

みている限りではこんな具合です


571 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/09(日) 03:19:25 ID:Z6Fpu3zu

>>569
漫画家です。

最近は、サイトから直接メールも多いです


572 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/09(日) 13:52:55 ID:fjIUEjbs

>>571
2chにあなた自身、もしくはあなたの作品のスレはありますか?
あるとして、読んだり書き込んだりしますか?


575 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/10(月) 00:19:32 ID:XKwUA4lk

>>571
ファンレターで「あのキャラをああしろ」とか
「もっと出せ」とか言われますか?


576 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/10(月) 02:00:07 ID:uxRjeyWI

>>572
探してないので、あるかどうか知りません。

マンガの感想関連は、ネットで見ないようにしてるので
なごみスレとか、楽しめたり息抜き出来るようなスレしか
覗かないことにしてます

>>575
あります。


593 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11(火) 10:31:07 ID:AA00pyXd

>>560
数年前まで某中堅事務所でマネージャーやってました。

カミソリは数回経験あります。
グラビアの女の子に届いたファンレターに入っており、
「私の彼を誘惑しないでください」という手紙が同封されていました。
年に何回かはこんな人から届きます。

プレゼントで意外と多いのが生もの。
旅行に行ったのでとカニとかウニを送ってきた人がいます。
もちろん本人に渡せません。怖いので。

大手の事務所に行くと
ハンディタイプの金属探知機が置いてある事もあります。
それだけ大手は多いのでしょうね。


594 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11(火) 10:33:32 ID:qtPbrr/m

>>593
そのウニ・カニはどうするの?廃棄?


596 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11(火) 13:20:49 ID:5Tdvb0uU

缶詰めとかも破棄かな
食べ物は大体NGかな


598 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11(火) 13:41:37 ID:9+bPnhMC

前の派遣先にゆるキャラや韓流ドラマ扱ってる部門があったな。

バレンタインの時、チョコ苦手な俳優さん宛のチョコ数十個を貰ってきたから
みんなで食べよう!と部署の片隅に積み上げてた。
甘い物好き社員大歓喜。(一応既製品のみ)
ファンがマダム中心なせいか、高級チョコばかりで幸せだった。

あとうちのマスコットキャラはコアなファンも数名いて、
定期的にプレゼントやお手紙を届けてくださる。
でも常温で手作りチーズケーキ送る方がいらして、
社に届く頃には危険な香りに。
先方は好意で送ってらっしゃるので、
担当もなにも言えないそうな・・・


599 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/05/11(火) 14:31:48 ID:AA00pyXd

>>594
破棄です。

本人には一応届いたことを知らせます。
宅配便の伝票は本人に渡します。
お礼を書くのは本人に任せてますが
住所を知らせないといけませんので。

>>596
食べ物は基本的に破棄です。

プレゼントは開封してから渡します。
十数年前に安達由実の爆破事件があってから
開けるようにしたそうです。

明らかに家族からなら
家族に電話して確認をとってからから
そのまま渡しますけど。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ50】プロ野球の私設応援団について知っている人
【スレ50】労働基準法違反の会社で働いていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください