※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 50人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ50】営業電話をかけまくる仕事をしていた人

829 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/09(水) 12:38:40 ID:yiULJGmY

毎日、くだらねえ営業電話かけまくってる奴の生活がしりたい。


831 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/09(水) 13:01:52 ID:rGEa7Hmw

その日か一週間か一ヶ月、まず半年で辞める
普通の神経の持ち主だと耐えられないから
なんで回転率が非常に早い職場

グループに分かれてて、
グループでノルマ達成できると特別手当もらえる仕組み
特別報酬だ、バンコクで女買うぞツアーなんていうのも
目標にしてるグループもいた

分厚いファイル渡されて、ひたすら電話
電話に手をぐるぐる巻きにされ、
椅子もなしに立ちっぱなしっていうのも嘘じゃない

営業時間終了後、アポ一つも取れないなら
反省会という名の上司や幹部からのお説教
これが夜遅くまであって、ほぼ怒鳴られっぱなし
反省文やレポート、人によっては始末書も書かされてた

資料作り勉強会っていうのあったりで、
11時ぐらいまでなんだかんだで残される

同期は男でも泣いて辞める人が多かったです


833 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/09(水) 14:19:54 ID:yiULJGmY

>>831
例えば、電話帳の並びで「あ」行の社名だと頻繁にかかってくる、とか
相手にされない時、名乗りの社名を変えたり、偽名をつかったりとか
するものですか?


838 名前:831 2010/06/09(水) 22:49:48 ID:C6cBbEgq

この会社に入社したのは、
氷河期+上京者の女子大卒だったから

10月になろうっていうのに就職先が決まらず連日の実家からの
「職はまだ決まらないのか、ないなら帰ってこい」コールの追い打ちもあり
当時手取り20万+寮(マンション。会社まで徒歩10分)にふらっときてしまった

06:00 起床
06:45 出勤 ※実質7時過ぎたら「遅刻」扱い
07:00 社内清掃及び会社周辺(市民公園と歩道)の清掃
08:00 朝礼(うち社長の訓戒30分。立ったまま拝聴)
09:00 始業
12:00 昼休み
13:00 午後の業務
17:30 終業※ここでタイムカードを押さされた
18:00~ 反省会・勉強会etc…でなんだかんだで23時頃まで

あとは帰って風呂入って寝るを金曜まで
完全週休二日だったのが救いでした


839 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/09(水) 22:59:18 ID:C6cBbEgq

内部営業だったが、その日のノルマが例え達成できてても
「外回りの人がまだ働いてるのにお前らは帰るのか」
と、上司に言われて結局いつも通りの23時開放っていうこともあった

一番恐怖だったのは社長から社員にダイレクトコールがあること
上司から平社員まで、時間を問わずにいきなりかかってきて
30分ぐらい相手をする
昇進する・給料が上がるなどのメリットはなく
なのに左遷・首はたまにあるという電話

私はこれにしくじって首になった
この話をすると「嘘だ」と言われるけれど、実話です

>例えば、電話帳の並びで「あ」行の社名だと頻繁にかかってくる、とか
電話かける人の「癖」
五十音で掛ける人、ぱらぱらってめくって掛ける人、律儀に順繰りで掛ける人…
もしくはターゲットとして狙われてるなら頻繁にかかってくる

>相手にされない時、名乗りの社名を変えたり、偽名をつかったりとか
例えば「2ちゃんねる株式会社」だとしたら
「2ちゃんねるです」「2ちゃんです」「2です」「つーちゃんです」
みたいな言い回しはしてました
名前は少なくとも本名でしたよ


841 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/09(水) 23:28:00 ID:qsvGerF7

>>838
先物の営業を3年ぐらいしてたけど似たような感じだ

椅子と机はあったけど夜10時まで電話かけてた
そんな時間でも何故か話しを聞いてくれる人がいるんだよね

会社にかけるときは(代)が付いてるところは避けてた
総務ではじかれることが多いからね


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ50】てんかんの人
【スレ50】ホームレスや飯場から脱出し社会復帰した男性 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください