※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 50人目 > 

【スレ50】ホームレスや飯場から脱出し社会復帰した男性

865 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 15:45:05 ID:7cRNIbZA

建築現場では結構ホームレスが働いてるって知ってる?


867 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 16:03:00 ID:hcU/RwN1

>>865
働いてるのならホームレスにならなくて済みそうだが・・・


868 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 16:05:29 ID:7cRNIbZA

>>867
性格には元ホームレス

経験者なのでその辺の実態を知りたければ
書こうと思うんだが。


869 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 16:11:36 ID:hcU/RwN1

>>868
YOU書いちゃいなよ

ホームレスになった理由と、ホームレス生活と、
ホームレス脱却のきっかけと、現在も

長くならない程度でよろ!


871 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 16:41:45 ID:7cRNIbZA

ホームレスと建築業者

借金で首が回らなくなったおれは、モウダメダシノウと思い
部屋をそのままにして家を出た。

2~3日ただただ歩いたり寝たりしながら
「とりあえず生きないといけないから
 BIG ISSUE売ったり住み込みでいけるとこでも・・・」
とか思ってたら
突然変な初老のおっさんに
「にいちゃん、仕事してんのか?建築現場とかどうだ?」
と声をかけられた。

後で知ったがこのおっさんは「手配師」と呼ばれる、
ホームレスを調達する係の人。

連れて行かれたのは8戸ぐらいのアパート。
6畳が2部屋あって、そこを4人で使ってたから
布団1枚の範囲がおれの生活スペースとなった。

そのアパートの1室が食堂になってて、
食事係が毎日夕食を作ってくれるから、みんなそこに食べに行く。

現場に出る日は朝に1,500円くれて、それで朝と昼を自分で買う。
残った分は自由にしていいが、1,500円は当然給料から引かれてる。


872 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 16:45:53 ID:7cRNIbZA

建築業界は
表に立ってるメインの会社から末端の人間まで5~6社ぐらいが絡んでる。
その階層の中で下請けの下請けの下に・・・って感じで人員を依頼して
最終的にはその辺に寝てるおっさん達で要請を満たしてるんだ。

今では派遣の建築現場は禁止になってるそうだが、
おれは初日に建築中のマンションの屋上に連れてかれた。

組織としては、
依頼元の正式な土建屋との交渉/調整役・送り迎え・食事係・手配師・
免許も特技も持たない現場で体動かす奴・社長って感じ。

ホームレスからしたら、
衣食住あるだけでありがたいんだが一応給料はくれる。
月一か毎週金曜にその週の分前借できるから
金曜の現場終わったらみんな前借してパチンコとか飲み屋行ってた。

みんな突然入るから出る時も突然。
ある日消えてまたホームレスに戻るけど、
そんな中でも何年もその生活して奴もいた。

で、おれはというとやはりその生活が嫌になって、
3ヶ月後ぐらいになんとか手に入れた交通費で家に戻り
日払いのキャバクラとか派遣やりつつ今のとこに就職。
超運が良くて手取り26~27万ぐらいの仕事してるよ。


873 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 17:01:51 ID:Ciya3xUb

・借金の理由
・借金の返済はどうしたか
このへんを知りたい


874 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 17:04:35 ID:Ciya3xUb

あと部屋をそのままにして出て3ヶ月後には戻ったって書いてるけど
元々実家暮らし?
実家暮らしなら戻ってきた時、家族はなんて?


875 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 17:08:02 ID:cvL/zb+p

おお面白い。
>>869の要求に応えかつ文章も読みやすい

今時のホームレスってネカフェでネットしたり携帯持ってたりするしね
あと印象に残ったホームレス仲間とかいましたか?
以前2ちゃんでニーチェの「この人を見よ」の文庫を片手に歩き去る
ホームレスの目撃談があって、印象に残ってます


876 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 17:26:05 ID:hcU/RwN1

>>871
ありがとう、面白かった。

衣食住付きだけど、やっぱりその費用は給料からさっ引かれてるのかな?
ちなみに月何日くらいの労働(1日は何時から何時まで?)で、日給いくら?


877 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 17:34:22 ID:7cRNIbZA

>>873
借金関係の話はしたくない。すまん。
本題と関係ないし。

>>874
同棲してた彼女がいてそこに戻った。
まだそこに住んでるという確証はなかったが
そこに頼るしかなかったんだ。

>>875
印象に残った・・・か。

50~60代のおっさんで、
色んな事を踏まえた上でそこでの生活を受け入れてるような奴がいた。
少し話しただけで頭の回転が速いとわかるような不思議な人間だった。

その組織で最年少ぐらいのおれに向かって
「若いんだからちゃんとしたとこで働きな」と言ってた。
その後「でも若い人はかわいそうだよな。時代が悪ぃもん」とも。

働けったって就職には身なり・住所・給料日までの生活費が必要だから
はっきり言って無理だと当時は思ってたんだけどな。


878 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 17:37:44 ID:7cRNIbZA

>>876
時間は9時~(休憩1時間)~17時だったかな。
(土日祝と雨天は休)

一日3,000円取られてる。
現場に出る日の1,500円はそこから。
現場に出ないとその分負債になる。

実際のところ依頼元からいくらもらってたのかは不明。
マージンでどんどん減ってくから
もらえるのは多分時給800円ぐらいかな。
一応経理担当者は居たっぽいが、
明細もないししつこく聞けばうざがられただろうし。

みんなあれだよ。
ご飯・タバコ・その日の発泡酒があればそれでいい
って感じだったからそのこまで気にしてなかった。
おれみたいに貯金してなんとか社会復帰しようなんて気は毛頭なかった。


879 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 18:01:48 ID:hcU/RwN1

>>878
1日3000円ってことは、
月約9万円引かれてるってことか。
普通に食費込みの一人暮らしができるな。

でもそういう苦労とかめんどいって人が、
搾取される側に進んで回るってことかな?
>ご飯・タバコ・その日の発泡酒があればそれでいい

彼女待っててくれて良かったね。


880 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 18:12:14 ID:7cRNIbZA

彼女には本当に迷惑かけた。
その生活してた当事、社会の事とか人生の事とか色々考えた。

「人が嫌がる仕事なのになんで給料安いんだろう」とか
「毎日仕事して自分の金で生活するのを何年も続けるのって
 それだけで尊敬に値するな」とか
「ちゃんと働いてるだけで偉いな」とか

北野武の言葉で
「『何かひとつでも特技があればいい』なんて嘘っぱち
 生きてるだけで凄いんだ」
って言葉思い出して考えた。

そんな底辺生活してたおかげで少々の事では動じなくなった。
挫折したり絶望してる人にこの言葉を送ろう。

「まぁ、何とかなるもんだよ。」


882 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/13(日) 21:10:15 ID:JMsulBTf

>>872
男がやるキャバクラの仕事ってどんなの?


884 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/14(月) 02:05:26 ID:WrOLLClx

>>880
「まぁ、何とかなるもんだよ。」

ありがとう。
私は去年の夏から病気で休職中で、近々退職→無職になるんですが、
とても心に響きました。

「なんとかなる」ことを信じてがんばります。


885 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/14(月) 03:53:22 ID:Qsoq4Gww

ちなみに何歳頃のことでした?


887 名前:元ホムレス 2010/06/14(月) 08:55:59 ID:0j8qxMVX

>男がやるキャバクラの仕事ってどんなの?

黒スーツにインカム。
・16時ぐらいに出勤し、フロア/トイレの掃除/買出し
・ひたすらグラス+灰皿洗いながらインカムでオーダー聞いて作る
・タバコ買いにダッシュ
・1時間おきにトイレ掃除
・閉店後はおしぼり巻きまくって保温機(?)に入れる
・7時頃に金もらって帰る

ちなみに、オーダーはキャバ嬢が客の分とまとめて
小さい伝票に書いたのを渡してくれるんだが、
飲めない娘はドリンク名の後に「F」を付ける。(通称「フェイク」)

カルアミルク→コーヒー+ミルク
カシスオレンジ→グレープ+オレンジ
生→ジャンジャー+サーバからの泡だけ
キャバクラ好きな人いたらすまん。

ドリンクとかフードは初日から作らされた。
しかも厨房はあまりに不衛生。
灰皿のふきんでグラス拭いても
「それ灰皿用だよ」と間違いを指摘される程度。


888 名前:元ホムレス 2010/06/14(月) 09:12:16 ID:0j8qxMVX

>>884
不安だろうけど「なんとかなる」は本当。
「藁をも掴む思い」って言葉があるけど、藁は絶対掴みに行った方がいい。
自分の場合も、物凄く細い藁辿って今に至るって感じなので。
掴もうとすらせずにあきらめる人いるかもしれないけど、
土壇場になって見える、気づく事って凄く多いから。

絶対に最後まであきらめるな。

>ちなみに何歳頃のことでした?
24でした。(今26)
ホームレス達は30~60代ぐらいかな。
多分40代が一番多かったと思う。


895 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/06/14(月) 19:07:58 ID:DgY99tlP

元ホムレスさんの話、読みやすかったし、面白かった
ありがとう


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ50】営業電話をかけまくる仕事をしていた人
【スレ50】9年間中学校教員をしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください