※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 51人目 > 

【スレ51】ノルマが厳しい呉服店で働いていた人

702 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/08/11(水) 19:01:29 ID:O49JBgkD

昔、呉服屋に勤めていたけれど、ノルマが半端なかったよ。

数ヶ月ごとに「展示会」ってのがあって、
新人でも100万単位のノルマがあった。

展示会に客を呼ぶんだけれど、客付が悪い社員は、
裏で勧誘電話をしまくる、それでも来る客なんてめったにいない。
そこでタクシー(会社で貸しきってる)で客の家まで迎えに行く。
今考えるとすっごい迷惑w

上得意は実は農家。
「嫁入り前には喪服、訪問着、付け下げは持たせる」って家が多かった。
古い家が多いから、結構頭も古いままで上得意。
逆に新興住宅街の家は上客にならない。
家が新しいからみんなローンで、いっぱいいっぱいで、
内情火の車の家が多かった。

男の社員はイケメンが多かった。
大概はデート商法。
同期の社員の男は証券会社の女を恋人だと思わせて
1000万近くの着物を売った
(ローンを組めなくなった時点でポイ捨て)
ほとんどホストw

あと小物が当たるアンケートと称する物は嘘っぱち。
名前と電話番号と住所を知りたいだけで、当たりなんてなくて
せいぜい小さな小物(100均で代える物)を
「当たりました」と後日電話して呼び出し
着物着せて社員全員でほめまくってローン組ませる。

恐ろしか所でした。
ちなみに毎年ショーもやる結構大手の呉服屋だったんだけどさ…


705 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/08/11(水) 19:50:44 ID:MWPSShG2

>>702
林真理子が、着物にはまったころに書いた本で
「展示会に行ったらカラ手では帰れない、
 お弁当が用意されていても、それを食べたらますますだめだ、
 畳に上がって肩に反物を掛けられたらおしまいだ」
と書いていたんだけど、それは誇張なんでしょうか?

着物は、はまるとズブズブだからね・・・
着て出かけたくなるし、
そのためにお茶なんかはじめると季節の着物が欲しくなる。
帯を買ったら着物が、着物をかったらまたそれにあう帯が、
また帯を買ったら半襟や帯揚げや帯〆が欲しくなる。
草履だって欲しいし・・・w


712 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/08/11(水) 22:25:48 ID:O49JBgkD

>>705
>展示会に行ったらカラ手では帰れない
誇張じゃないよ。
お見立てゲストとかいう芸能人が来たりして
「お似合いですよ」とにっこり微笑まれて陥落した客はいっぱいいた。

「お金ないから…」と言って、逃げる客も取りこぼしがないように、
入り口には信販会社の社員(なぜか2社)が
ローン用紙持って待ち構えていました。
誘われても絶対行くもんじゃない。


715 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/08/11(水) 22:46:42 ID:Bjp1PGOq

>>705
展示会に行って、その着物の作家先生自身に猛烈プッシュされて、一式と
また次の展示会で別の先生のを着物と帯買っちゃった自分が通りますよ。

手ぶらじゃ帰れない感は猛烈にあります。
けど、作家先生自信に「着てほしいわぁ」言われたら、
実際気に入っちゃったし、で。ローン組んでちょっと大変だったけど
自分は車を持ってないので、車のローン程度だと考えて満足してます。

20代半ばから30代前半にかけて、それ以外も含め
けっこうな数と金額ぶんの着物を買ってしまいましたが、
一生着られるものを作家先生自身で勧めてもらったと思ってるので
後悔はしていません。
ただ、当分新規で買うつもりはありません…

作家先生はともかく、店の人は、支払いに関しては、
宝くじの高額当選者を例に挙げたりする必死さです…
私はあたってねぇっつーの。

人情に負けて財布のひもが緩くなる方には
展示会はお勧めしないかもです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ51】LUSHの店員
【スレ51】元ホスト ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください