※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 52人目 > 

【スレ52】日焼け対策の為に病院で薬をもらう人

310 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/10(金) 11:34:11 ID:+ShSyi5i

ぜーーーったいに日焼けしたくない、
または日光アレルギーなどで日焼けできない状況の人の、
日焼け対策の日常が知りたい。

たまに凄い色白の人みてうらやましくなる。


311 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/10(金) 11:57:13 ID:h5g7hkxl

>>310
ただ単に日焼けしたくない人だけど、

頭は麦わら帽、首にはてぬぐいタオル、
上着は綿の長袖、さらに肘までの長い手袋。
足はちょっとやる気が落ちて、デニムにサンダルw

日焼けしたくない理由が「着物が似合わないから」なので
足はそこまで気を使ってない。
ファッションより日焼け対策重視なので
見た目は農家のおばちゃんスタイルw

あと、焼けても残さないことが重要なので、
病院でトランサミン&ビタミンC&ビタミンB群を出してもらってる。
薬は今年の冬から飲み始めたんだけど、焼け具合が全然違う。
もともとすぐ真っ黒になっちゃうのに、そこまで足が焼けてない。

薬は市販の「トランシーノ」ってやつの処方箋バージョンなので
市販薬より安いし効果が高い。
トランサミンとビタミンを一緒にとると、メラニンの生成を抑えてくれる。
薬と農家スタイルで今年の夏は白いまま過ごせそうです。

あと、焼くと後々肌の老化が早くなるから、
やっぱり焼かない方がいいと思う。


312 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/10(金) 12:01:50 ID:+ShSyi5i

>>311
早速レスありがとう!!
元々色白で全然焼けなかったんだけど、
今年の猛暑で初めて日焼けして少し黒くなったので、
日焼けに気をつけている人の対策を知りたかったんだ。
薬やビタミンを摂取しているというのは驚き!!!
病院でも処方されるんだ・・・初めて知りました。
長袖+手袋は暑そうだ・・・あせもとかできませんか?


314 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/10(金) 12:35:18 ID:h5g7hkxl

>>312
上着、手袋は綿なのでわりと風通しはいいです。
あと、初夏から付けてれば暑くても「こんなもん」だと思えるので
要は慣れだと思います。

ビタミンは紫外線で壊れてしまうから、
日焼けしたら摂った方がいいとは聞きます。

薬は皮膚科等で出してくれると思います。
副作用は今のところ感じてないですし、
お酒はもともと飲まないので不便はありません。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ52】ネット通販担当者
【スレ52】深夜通販の電話オペレーター ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください