※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 52人目 > 

【スレ52】無痛無汗症の子供が身近にいる人

645 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 23:01:44 ID:z/0FTLQe

世の中には痛覚がない人も居るんだよな。

TVでやってた話じゃ自分で抜歯までやってしまったとか。
(乳歯が抜けたとき、その土地の習慣で小銭が貰えた。
 だから小遣い目当てに抜いたそうな)

こういう人の生活ってどんな感じなんだろうな。
ケガにも気付けないだろうし、
気をつけなきゃならないことがたくさんありそう。


649 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/26(日) 08:02:09 ID:mLea7h0a

>>645
知り合いのお子さんが「無痛無汗症」だけど、
膝や足首の関節が破壊されて車椅子生活だよ。

歩き始めからすぐにそこらじゅうから飛び降りたり
走り回って転んだり、まぁやんちゃなんだけど、
痛いという感覚がないから怪我してもそのまま、
骨折したり脱臼したりしてもそのまま走り回って、
治療して固定しても感覚がないからギブスのまま走り回るとかして、
結局変形しちゃった。

痛みだけじゃなく触覚もないに等しいらしくて、
大火傷を何回かしたりもしてる。

体温調節もできないらしくて(汗かかない)
この夏みたいなときはほんとに大変らしい。
外に出なかったとか。

あと、その子は軽度だけど知的障害がある。
自分の病気に対する理解が難しく、欲求もコントロールが難しいので、
母親はほんとうに大変みたいだ。


679 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/29(水) 00:26:12 ID:jZJL+0ZU

うちのバアサンが>>649に出てくる人みたいに
はっきり障害、病名ついてないけど異常に痛覚が鈍い。
(ボケてるんじゃなくて若いころからそう)

父や伯父を産んだとき、陣痛なくて
ふつ~に漁師仕事しててなんか変だと思ったら
股間に赤ん坊が下がっていたんだって。

痛覚が鈍い割に感染に弱くて
気がつくと化膿したりケロイドになったりして
外科医にびっくりされること数回。

あと50歳くらいの時に
薪ストーブの横で仕事してて
ナイロンの服に引火したのに気がついてなかった。
背中大やけどしてて普通は寝られないらしいけど
ガーガーいびきかいて寝てた。


682 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/29(水) 11:57:02 ID:sWeurf3z

目に指突っ込んじゃったり
舌をガムのように噛みまくったりしちゃうんだよな


684 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/09/29(水) 12:29:31 ID:QirXveJW

>>679
痛覚が鈍い「割に」感染に弱くて
じゃなくて、
痛覚が鈍い「から」感染に弱くて
なんだよね。

痛みを感じないから、感染を起こすような傷を頻繁に作る、とか
感染初期の痛みを感じないから悪化する、とか。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ52】熱中症対策に塩飴が支給される職場で仕事をしている人
【スレ52】国際的な研修会でサバイバルゲームをする外資系企業で働いていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください