※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 公務員 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 53人目 > 

【スレ53】交通関係の地方公務員の事務担当者

361 名前:おさかなくわえた名無しさん 2010/11/06(土) 13:42:00 ID:ZCaL+966

公営企業(交通関係)の事務方です。

基本的に地方公務員なので、事務方は休日は暦どおり。
現業の方は交代勤務です。

年度末や年度始めは決算関係で一時的に忙しくなります。
部署によっては市会対応もあります。

年に何回か、チラシ配りに駆り出されることもあります。
朝のラッシュ時なんかに、お得な乗車券やイベントのチラシを
お客様に配布したり。

いっとき、どこぞのバスの運転手が年収一千万とかいう話も出たりしましたが、
実際には有休を取った人の代わりに勤務に出まくった結果
という話を聞いたことがあるので、
毎年一千万もらってたわけではないのかも知れないです。

そのせいもあって職員全員が高給取りとか思われて
批判されたりするんですが、
自分はペーペーだし給与カットもあるので、
その1/3くらいですけど…


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ53】きつい方言と標準語を使い分けている人
【スレ53】児童自立支援施設について知っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください