※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 55人目 > 
ホーム >  個人体験 > ライフスタイル > 

【スレ55】珍しい名字の人

105 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 10:54:53.44 ID:y0aInVYv

うちの嫁さんは、ベタな名字だったから、
俺の名字(全国で二桁世帯)と結婚するときは
「かっこいい名字になる!」とウキウキだったらしい。

「そんな良いもんじゃないよ」と言っておいたんだけど、
案の定実際に結婚してから色々めんどくさいとぼやいてるw

郵便物の漢字が違うなんてザラで、
ピザ屋が名前を覚えない&来ても表札が読めない。
クリーニング屋が聞き間違えて服を探せなくなる。
寿司屋で首をかしげながら読まれる。
三文判が無い。
などなど。

俺の母親と「この名字って苦労しますね」って話で意気投合してた。
母親も、ベタな名字からこの名字になるときにときめいたと聞いて、
ベタな名字の日とってそんなことに憧れるのか……と思ったな。

俺は自分の名字がそれほどカブらない長谷川とかだったらよかったのに。
と思ってた。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ55】よくある名前の人
【スレ55】富裕層向けの会員制飲食店について知っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください