【スレ56】東京や大阪の都心に住んでいた人
35 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/08/02(火) 15:12:27.88 ID:mwtWyD0I
超・都市部の生活。
といっても、首都東京ではなく大阪なんだけど、
最寄り駅が梅田のマンションに暮らしていたことがある。
便利なところ
・交通
遠いところに行くときは、大阪駅や梅田駅を起点にすればよいので
所要時間などが想定しやすい。
・買い物
バーゲンに並ぶのに、そんなに早起きしなくて良い。
最寄りの食品売り場は、デパ地下。
次に近いのは、高級スーパー。
お金さえあれば、豊かな食生活も可能だと思う。
普通のスーパーも自転車で行ける距離にはあった。
不便なところ
・交通
例えば、最寄り駅が大阪駅の○○というビル、に行こうと思うと
それが家と駅の反対側であっても、
どちらも最寄りだから、結局すごく歩かないといけない。
自転車を使うと、歩道橋が多くて迂回しなければならないのが不便だった。
・買い物
ふつうのものが買えない。
ちょっとした家庭用品を買いたくても一番近くで手に入るのが、
ロフ○のオシャレグッズになってしまって高い。
結局、右翼の街宣や左翼のデモ行進がうざかったのと
夜は飲み屋がうるさかったので、音を上げて引っ越しました。
39 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/08/02(火) 16:22:04.45 ID:29AfoC7n
超?都市部の生活・赤坂
よかった事
ミッドタウンが通勤路だったので、とにかく癒された
住民がわりとゆったり礼儀正しい
困ったこと
駐車場代が9万(コインPは30分400円無制限)
夜中、ゆるい格好でゴミ捨てに出たら取引先の人に会ってしまった
40 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/08/02(火) 16:22:06.81 ID:VqAnCol4
じゃあ超都心東京の話でも
皇居のある区に実家があった
デパートまで徒歩圏
銀座までも、だらだら歩ける
父親は会社まで徒歩5分(自営ではない普通のリーマン)
不便なのは
近所に安いスーパーやドラッグストアがない
住民は子供が少なくて年寄が多い
放課後一緒に遊べる子供が少ない(同級生は越境が多いから)
金持ちが多くて貧乏人は辛い(実家は社宅だったので金持ちじゃない)
57 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/08/03(水) 00:57:39.17 ID:lE0iJvKz
超でもないかもだけど、都会生活。
実家が原宿。
ラフォーレまで二分。
とりあえず、常に全力お洒落な人しか近所を歩いていないので
幼いころから洋服大好きになった。
ただ、同級生とは方向性ズレるので、変な格好、とよくからかわれた。
困るのは
安い店とかホームセンターがないこと。
あと、大きい通りばかりだから信号があまりなくて
小さいときは特につらかった。
あとは、よくタクシーに乗る家だった。
電車だと逆に遠回りだし、
自家用車だと行った先で駐車場探すのがめんどくさいし、で。
59 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/08/03(水) 03:58:18.32 ID:xA6j5R+8
>>57
うちは実家が新宿。
原宿に比べればアレだけど、
「タクシーをよく使う」はすっごい同意だなあ。
大人になってから振り返ると
「なんでバスもあるのにタクシー使ってたんだ、うちは…」と思う。
別に金持ちでもないのに。
高校は都立で、
新宿、渋谷、世田谷、目黒の子たちが一緒の学区。
おしゃれな子もいたし、もっさりした子もいた。
ただ共通するのは、ガツガツしていないというか、のんびりしているというか。
大学に入ってから知り合った地方出身の子たちのほうが
向上心に燃えていたりして、えらいなあと思った。
今、東京のハズレのほうに住んでいるけど、
ダイエーとかジャスコとかあって感激した。
新宿のスーパーというと丸正なんだけどさ、すっごい高い。
60 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/08/03(水) 11:19:43.74 ID:1UJlLJhg
子供の頃親の転勤で東京に行き、社宅が赤坂にあった。
30年近く前。TBSのすぐ近く。
公立の小学校に通っていたけど
母子家庭や外人さんや料亭の子供や、
家庭の事情が複雑な人が多かった。
子供も少なくなって今その母校は廃校になっちゃったなあ。
神宮外苑までチャリで遊びに行ってギンナンアレルギー発症したり、
皇居にも遊びに行った。
迎賓館がお城みたいで大好きだった。
大人になってから、凄いとこに住んでいたんだなぁと思った。
親は楽しそうだったな。芸能人をよく見たと言っていた。
中学入る前に転校しちゃったけど、
あのままあそこに居たらどんな大人になってたんだろ。
その社宅も今は取り壊され億ションが建ってます。