※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 56人目 > 

【スレ56】医学部の運動部のマネージャー

431 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/02(金) 15:22:31.25 ID:6XkpWQxV

某医学部運動部のマネージャー話を投下。
ちょっと気分悪い話もありますが、ご容赦ください。

選手は、当然のことながら、全員医学部生。
マネージャーは、うちは医学部以外でも、同じ大学ならOK。

マネージャーといえば、笑顔でタオルとドリンク渡すイメージだったけど、
実際の仕事内容はなかなかハード。

まず、4時に起きて、電車で一時間ちょいかけて練習場所へ。
選手がアップしている間に、もろもろの準備(道具の準備とかドリンク作成とか)
それらが終わったら、声だししてひたすら選手を励ます。


432 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/02(金) 15:25:42.89 ID:6XkpWQxV

アップが終われば、声だししながらタイムを取って、選手に計時しつつ記録、
さらに選手に指示出ししてアドバイスして…とやることは盛りだくさん。
とろいと苦労する。

ちなみに、練習の最中は
マネも汗だくで、メイクなんかしようものなら崩れる崩れる。

練習が終わっても、自宅に帰ったあとは、
各選手ごとにメニューとタイムをアップする。
場合によるけど、だいたいこれが一時間くらいかかる。
当日中にやらないと注意される。

それでも、選手が結果出してくれたりするとうれしくて、
とてもやりがいのあるお仕事です。

今はオフなので、練習が始まるのが待ち遠しいです。


433 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/02(金) 15:33:13.13 ID:6XkpWQxV

医学部運動部のマネージャーやってると
「玉の輿狙ってるのw」と冗談半分でたまに言われます。

本音を申し上げると「彼氏出来たらラッキーv」くらいは思いましたが、
それ以上に、マネージャー業そのものの楽しさにはまってしまったので、
続けています。

うちは現在、マネが8人いるのですが、
マネージャー内でも、なかなかに複雑な女の世界が繰り広げられています。
「○○は、AとBとCをキープしてる」だの、
「××は、ブスのくせにモテ自慢してる」だの何だの噂が絶えません。

まあでも、そんなごたごたをかわしつつ、
仕事はみんなそこそこ真面目にやっています。


434 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/02(金) 15:37:11.24 ID:6XkpWQxV

選手は、基本的には一見普通の人々です。
でも、大病院の一人息子がいたり、
超おぼっちゃま校出身だったり、灯台教授の娘がいたり。
お金持ちな方々はやっぱり多いなあ、と思います。

あと、うらやましいのが、家庭教師の時給。
医学部ということで、家庭教師をしている人が多いのですが、
5000円だったり。中には9000円なんていう人も。

900円の居酒屋で働くのが、たまにむなしく感じられる時があります。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ56】豆腐工場について知っている人
【スレ56】少し裕福な家庭で育った人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください