※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 56人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ56】変わった冠婚葬祭の儀式がある地域に住んでいる人

778 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/22(木) 17:47:03.02 ID:3t2rziO7

地域や親族内で変わった通例・儀式めいたものがある人の
話が聞きたいです。


779 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/22(木) 23:13:57.25 ID:g2LSt8tC

>>778
火葬してから葬儀@北海道の道南

東北でも一部そういう地域あるらしいけど
驚かれる。


783 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 02:08:00.87 ID:v+eQ42tU

ウチのオカンは父と結婚したとき、
父の村を白無垢で歩かされて、
豆を村人から投げつけられるという儀式をしたらしい。

父とオカンは同じ県の別の村の出身だけど、
オカンの所にはそんな儀式はないと言ってた。


789 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/23(金) 09:34:24.37 ID:QepZd3+Q

>>779
うちの田舎でもそうだ@九州の大分県。

>>778
名古屋では嫁入りの時に花嫁の家の屋根から菓子を撒く。


831 名前:おさかなくわえた名無しさん 2011/09/24(土) 23:46:17.93 ID:k8bzvDEy

>>789
中部地方の菓子撒きは自分の周りでは廃れていく傾向っぽい。

理由としては遠くから知らない人間が聞きつけて来て
近所の人間がもらえないので却って恨まれる、
子供が怪我する等。

最近は袋詰めしてあいさつを兼ねて配るのが良いとされる。
あと花嫁の家で無くて婿側だよ。

ついでに嫁入り道具を紅白の幕のトラックで運ぶのって愛知、岐阜だけ?
名古屋の家具屋で荷台がガラスケースになってる
嫁入り道具輸送用トラックを持ってるとこがあるけど、
最近はあまり使われないとか。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ56】美形の女性親族を持つ男性が身近にいた人
【スレ56】新婦が義父と入浴し就寝する風習がある地域に住んでいた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください