※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  18禁 > 裏・危険・アウトロー > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 

【スレ2】悪徳電話勧誘業者

107 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/15 23:19:43 ID:oZATkqO+

私は悪徳業者に勤めていました。

テレアポ+会社に来させる+商品売りつけ、と全てやっていたので
もし需要あれば書いてみたいです。


109 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/15 23:24:36 ID:AoJj83HU

>>107
興味あります。おながいします。


113 名前:107 04/10/15 23:35:24 ID:oZATkqO+

とりあえずおおまかに書いてみます。

まず、最初から犯罪なのですが、名簿集めは出会い系サイトでした。
男の上司数人がサクラになって書き込みをします。
それに引っかかった男の人に対して、「お話できる人がほしい」と言い
電話番号を教えてほしいと返信します。

電話番号をゲットしたら、私達女のテレアポが
そのサイトとは無関係なふりをして電話をかけます。
(もちろん、ゲットしてから数日置きます)

電話内容は、第一声が「マーケティングモニターのお話は聞いてもらってますか?」と。
もちろんそんな連絡は行っていないので、聞いてないと相手は答えます。
そこから、連絡が遅れてしまってすみませんでした、とここではじめて会社名を言います。
たいていここで切られますが、ここで切らない人は大体最後まで話を聞いてくれます。

ここでポイントなのは、はじめからたどたどしく喋ること。
会社名を言ったあとに、
「ごめんなさい!私まだ新人で、うまく喋れないんですけど…!」とか
「さっきも切られちゃったんです…」とか言うことです。
少しでも聞いてあげようとか思ってくれたらこっちのモノ。
出会い系サイトから名簿を徴収してるのはこのためです。女に飢えてる。
もちろん女に飢えてない人やまともな人は最初の時点で切ります。


114 名前:107 04/10/15 23:47:46 ID:oZATkqO+

続き

説明にはすぐ行きません。ある程度世間話です。
そこで年齢、おおまかな住所、職業などをさりげなく聞き出します。
最終的には商品をローン組んで買わせたいので、
未成年、無職、会社まで来れないくらい遠い人はなんだかんだ理由つけて切ります。
(今回は20歳以上の方を対象にしたキャンペーンだった云々)

10分から15分程度世間話をしてくれるようになれば、ある程度仲良くなっていますので
「ごめんなさい!なんか楽しい人だったんで余計なこと話してしまって…」
と言い説明を行います。
詳しくはあまり言えないのですが、若い人には割と得…だと思わせるものです。
(もちろん得なことはありません)

詳しく話がしたいと言い、私が一対一で説明するので来てください!
という方向に持っていきます。
来てもらうことが決定したら、近くにいるテレアポ仲間に
「予約のおねえさん」として登場してもらいます。
そこで初めて相手の名前を知ります。

来社させてからは、短くても2時間くらいの説明&世間話を交えたトークをして契約、
というよりも私と友達になろうよ!という感覚で
5年ローンで月々約2万を払わせることになります(総額約114万)

テレアポのところを長く書きすぎて尻つぼみになってしまいました。
でも私が辞めた今でもあの会社は存在していますので
電話のやりとりが酷似していると思ったらまず間違いないと思ってください。
まあ、2ちゃんには引っかかる人なんていないでしょうが…。


115 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/15 23:52:01 ID:aypK1mji

ついでにお聞きしたいのだが
そういう仕事してて罪悪感はなかった?
仕事場の同僚とは友達になりたいと思った?
私生活でも人を騙したり平気でウソいったりしてる?


118 名前:107 04/10/15 23:56:24 ID:oZATkqO+

>>115
罪悪感は常にありました。
というか辞める直前くらいは本当に頭おかしかったです。
電話切ったあと泣きながら電話投げてしまったこともあったし
突然ケタケタ笑ったこともあります。

電車の中で立ってられなくなり、病院に行くと白血球が足りなくなっていて
薬飲まないとヤバイと言われたり、ストレスからか頭皮がはげたりしました。

同僚とは友達にはなれませんでした。
偽善者と言われてもかまいませんが、
今は逆に嘘とか騙すということに対して非常に嫌悪感があります。


119 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/16 00:02:00 ID:swFO20Qj

金のために割り切ってやってたということだね
あなたのことをどうこう言う気はないが
あなた以上に苦しんでる人がいることを忘れないでほしい
もちろんあなた自身のせいでね


120 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/16 00:02:36 ID:8fibMR77

>>118
優しい人だなあ。
俺は「慣れ」の感覚がかなり強いんで、
そんな非人道的な職業に就いたとしても馴染んで罪悪感が消える自信はある。
ヘタすると突き詰めて研究して道極めるかも。


123 名前:107 04/10/16 00:09:26 ID:NMEDl7CQ

>>119
それはもちろんです。

>>120
優しい人はこんな仕事しないですよ。いやホント。
私も仕事をやる前はそう思っていました。お金のためだし。
だから仕事始めた当初は売り上げも上々でした。
でもダメですよ。普通の神経持っている人ならそのうち気が狂います。
気が狂って辞めたいと思うか、気が狂って続けるか、
どちらかの人種しかあの職場にはいませんでした。

あの仕事をして唯一得したと思ったのは、テレアポがかかってくると
どういう対処をすればいいか分かることくらいです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】巫女のバイトをしていた人
【スレ2】脚本家に詳しい人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください