※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 飲食・宿泊業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 58人目 > 

【スレ58】屋形船に乗ったことがある人

645 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 13:09:35.73 ID:Ijhh7w02

屋形船やってる人の話が聞きたい。

川沿いを走ってると屋形船を結構見かけて、
昔と比べ需要減なのかなってたまに考える。

都心の海に近い川沿いに多いが、
田舎とかにも屋形船は多いのかも気になる。


646 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 14:51:20.76 ID:ASis4tyB

>>645
>川沿いを走ってると屋形船を結構見かけて
昼間見てないか?
屋形船は、夜の営業が主だと思うよ。


648 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 19:01:34.56 ID:CFrRQhC3

>>645
屋形船デートなんていいじゃない?w
都会の人がうらやましいよ。
スカイツリーやらとセットでがっちりハートつかめそうwww


649 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 21:03:03.50 ID:k4yK6ZEz

>>648
屋形船は団体貸し切りが基本

個人で申し込めるお好み焼き・もんじゃ食べ放題の屋形船もあるけど
出発~停泊まではドリンクのみ、
停泊は1時間程度で焼くのを待つ時間も含まれる
停泊中は焼く+食べるのにいっぱいいっぱいで景色を楽しむ余裕はない
帰るために船が動いたらまた焼けなくなるから、
正直全然楽しくないしお腹いっぱいにもならない

本当に楽しむなら、貸し切りの船にお呼ばれするしかない


650 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/02(月) 23:18:11.11 ID:jFe9gFhh

屋形船のホステス?をやったことあります。

2時間くらいで給料が15000円くらい。
着物かスーツ着用でした。
最後は踊ります。

数回しかやってないのであまり記憶なくてすみません。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ58】有名人が身近にいる人
【スレ58】閑散期と繁忙期がはっきりしている会社で働いていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください