※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 58人目 > 
ホーム >  個人体験 > ライフスタイル > 

【スレ58】丙午生まれの女性

689 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/06(金) 21:24:12.84 ID:t72Ytrik

丙午に生まれた人の話を聞きたいな

同窓会に行くと女性は未婚が多いとかあるのかな?


691 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/06(金) 23:27:00.62 ID:886whgSX

S41年生まれの丙午で45歳です。

子供の時は親戚や周りの大人からよく指摘されて、
特別なものだと刷り込まれていました。

受験等が楽だと言われましたが実感は特にありませんでした。
でも受験時期には丙午の受験とニュースになっていた気がします。

今となっては少子化で丙午どころではないので、あまり話題にもなりません。
たまーに同世代や年配の方から「丙午なの?」と驚かれる程度です。


692 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 00:25:16.31 ID:T85KcRGY

無知でお恥ずかしいですが丙午って何でしょうか?
ググったけどよくわからない・・・
占い?みたいな、よくない年なんですか?


694 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 00:30:31.58 ID:yjiPbsd1

ひのえうま
年を十二支二桁で数えてた時代があったのさ。

で、その年に生まれた女性は気性が荒く、、、
とか言う都市伝説みたいなのがあってな。

昔はそれを苦にした自殺もあったとさ。


695 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 00:40:01.38 ID:T85KcRGY

>>694
ありがとう

「ヒノエウマの女性は男性を食い殺す」という言い伝えはわかったけど
なんで昭和41年なのかがよくわからないです・・・


696 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 01:51:37.60 ID:Vr/lK2oh

そりゃ昭和41年が
十干占いで丙、十二支で午年に当たる年だから、
というただそれだけ。


697 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 02:58:25.80 ID:7u+BjDoM

私は、その昭和41年丙午生まれの妹がいた

過去形なのは大喧嘩して絶縁したから
丙午だからか知らないけど、やたら気性が激しかった


699 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 06:54:30.89 ID:OjXKl9OF

>>698
うちの姑は、
小姑が41年生まれにならないようにずらして作ったと言ってた。
しかもできちゃった人は結構中絶したらしい。

人口ピラミッドには、
極端に凹んでる昭和41年のところにわざわざ「ひのえうま」と書いてあるよね。
国民がそんな都市伝説信じて人口動態にまで影響がでるなんて驚いた。
集団ヒステリーと言うらしいよ。


702 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 10:47:48.92 ID:xuju2JpJ

会社に丙午の生まれの女性がいらっしゃったけど、
至って普通だったよ。当たり前だけど。

結婚もされてて、お子さんもいらっしゃるし、お孫さんもいた。
旦那さんも知ってるんだけど、変な方じゃないし。

特に災禍に巻き込まれてる様子もなかった。
会社でも差別もされてないし、
どこにでもいる、おっとりした穏やかなおばちゃんって感じだった。


707 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 12:01:55.33 ID:5h23CbyP

ひのえうまって言葉はなんとなく聞いたことがある気がするけど
もっとなにかピンポイントな生まれのことかなにかだと思ってた

まさかそんなその年に生まれた人全員が差別の対象になるなんて
突拍子もない話だとは思わなかった
正直星座占いとかすらくだらないと思ってたから、
生まれた年まるごと全員とか…すごい話だね

さすがに次のひのえうまの時には
そんなのを信じて中絶するなんて風潮は廃れてると良いな


708 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 12:36:52.45 ID:7u+BjDoM

>>707
とはいえ、次の丙午はわずか14年後。
その頃に迷信として根絶しているのだろうか…。

たまたまその年に生まれた子供たちに、
同じ悲劇が繰り返さなければいいんだけど。


711 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/07(土) 13:25:27.72 ID:5h23CbyP

>>708
昭和41年の60年後が今から14年後っていうのが変な感じ
60年なんてあっというまなのか

14年後に子供を産む世代が
ひのえうまを気にするとは思えないんだけど、
周りが煽るだろうね。テレビでやったり


727 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/04/08(日) 01:24:36.63 ID:fEwZ9Tf7

丙午、B型、蠍座の女ですが何かw

丙午であることのデメリットは特に感じなかったけど、
社会人になる頃は「新人類」などとも呼ばれた世代なので、
新人類&丙午のコンボで目立つのが嫌で、
敢えて地味に過ごしている人は多かったかも。

なので、自分を含めて自分の周りは、
普通に結婚して普通に子供生まれて、今は仕事しながら主婦です、
みたいな普通のパターンが多い気がする。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ58】生徒数が多い学校に通っていた人
【スレ58】米軍住宅を訪問したことがある人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください