※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 公務員 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 59人目 > 

【スレ59】戸籍のない子供に関わったことがある自治体の福祉担当職員

580 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/09/21(金) 21:35:32.08 ID:pj/+LONX

一時なり戸籍のない状態だった方がいらしたらお話を伺いたい。

自分は自治体職員だが、福祉部門にいる時に
未就学児で出生届の出されていないケースに関わったことがある。

離婚協議中&別居中の母が、別の男性との間に子供をもうけてしまい、
離婚に不利になるからと出生届けを出していなかった。

戸籍がない=住民票がない状態から、
国民健康保険や就学の手続き等他部門と色々協議した。
それまでは問題なかったのかと母親に尋ねた時の、
「おかげさまで~」との返答には脱力したけど。

最近は諸々の理由で戸籍がなくても
(親子関係不存在で出生届受理に時間がかかるなど)、
自治体サービスは受けられるようだが、
不利益をこうむった方もいらっしゃるのではないかと。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ59】東京電力の原子力損害賠償の仕事をしていた派遣社員
【スレ59】盲導犬について知っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください