※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 公務員 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 59人目 > 

【スレ59】自衛隊のご飯を食べたことがある人

688 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/23(火) 11:25:04.44 ID:AEs5l2vG

自衛隊のごはんは美味しいと聞きますが、
普段の食事はどうなんでしょう?


689 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/23(火) 11:45:48.27 ID:so1xcR9g

>>688
自衛隊員じゃないけど、
体験入隊で陸、空の基地で数日過ごしたことがありました。

基地によっても違うと思うけど、
基本的に陸自は何もかもが隊員のボランティアとその時ききました。
ご飯は隊員が交代で作ります。よそってくれるのも隊員です。

陸は、とにかく隊員の数が多いのと、
男性が大半なので質より量、といった感じで
メニューも男性受けしやすそうな定食屋のようなものが多かったです。
二段カツ丼には閉口しましたw

空自(と、海自)は、専属のコックさんがいるとのことで、
ご飯はとてもおいしかったですよ。
豪華なメニュー、とかではないですが。
陸よりも量は少な目、ちょっとおしゃれな社食メニューのような感じでした。
野菜たっぷりのスープはとてもおいしかった。

陸の方も決して不味いというわけでなく、おいしかったですよ。
ただ空に比べるとかすみますw

滞在した日にちが少なかったので、
カレーは食べていません…w


690 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/23(火) 13:56:48.24 ID:v1RhgnuV

>>688
自衛隊のゴハンは駐屯地や基地でだいぶ違いますよw

おなじ駐屯地内でも西食堂はおいしいけど
東食堂は炊飯機材が古いので米がとてつもなく不味い
あと栄養士のセンスがおかしいとトンデモメニューになるw

肉体派の部隊とデスクワークメインの頭脳部隊の食事も違った。
(カロリー決まっている)

朝霞の体育学校(五輪選手育てているところ)の人たちは
メニュー数多かった。


692 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/23(火) 14:31:08.98 ID:sFQ/7PR1

ご飯がステンレスのボウルに入ったまま蒸気で炊かれて、そのまま配膳だった。
つまり、炊きあがってから起こして空気を含ませるのをしてない奴。
それでも空腹だから全部食べた(w
1日4,000Kcalでした。


693 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/23(火) 22:55:41.20 ID:D1q9dzSB

缶詰おいしいの?


694 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/23(火) 22:57:21.01 ID:v1RhgnuV

>>693
おいしい
けどしょっぱい


695 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 00:34:21.33 ID:5aNNtvFX

>>692
4000Kcalってすごいな~~
そんだけ食べても太らないってのもすごい


696 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 03:26:18.28 ID:jIlfcS4q

とにかく走る。
小学校では階段は走らないように教えるけど、自衛隊では階段は走る。
上りは1段飛ばし、下りは1段ずつ小走り。
持ち場の移動も走る。点呼とかでも走る。
その他に訓練でも走る。余暇に走ってる人も居る。

中年になってからソフトの仕事で基地に入ったら、
若者達が豹みたいな猛獣に見えた。


697 名前:おさかなくわえた名無しさん 2012/10/24(水) 05:09:50.56 ID:gJcuqs3b

工房の頃、某空挺団の基地のすぐそばの学校だった。

運動部の生徒(の一部)は基地の内部をマラソンしていたんだが、
隣を演習用にフル装備の自衛隊員たちが走っているのがデフォだった。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ59】防衛大学校に通っていた人
【スレ59】家族が災害派遣されたことがある自衛隊員の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください