※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 身体的特徴・障害・病気 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 61人目 > 

【スレ61】双極性障害で精神病院に入院していた人

295 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/10/22(火) 22:22:27.64 ID:DrciK+MU

精神病院に入院+年金受給の話を持っているけど、
これ既出なのね(・ω・`)


296 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/10/23(水) 03:30:32.09 ID:ODoLJYEX

>>295
病名や入院した病院が違えば
環境もがらりと変わるんじゃないでしょうか
良ければ聞かせてほしいです


298 名前:精神病入院+年金 2013/10/23(水) 13:37:45.24 ID:RnU/IrTH

295です。
過去ログ見たけど、微妙に違う感じなので書きます。

病名:躁鬱(手帳2級、年金2級)

まず入院について。
入院期間は基本的にずっと未定。
そのときの状態を見て医師が判断します。
私は半年でしたが、長い人だと5年以上もいるそうな。

病棟には閉鎖病棟と開放病棟があり、
みんなまずは閉鎖病棟からスタート。

しかしそのなかでも自殺未遂or暴れて入院した人は、
保護室という部屋からスタート。
監視カメラらしきものがある、
小さい窓とトイレとマット式の布団しかない部屋です。

私は数週間そこに入っていたのですが、
メガネ・ボタン・ファスナー・トレーナーの紐は持ち込み禁止。
自殺防止だからでしょうか。
外出は医師の許可が下りるまで禁止(許可が下りても週1が限界)。

娯楽ものはジュースの自販機がフロアにひとつあるだけ。
私がいたところは購買もなし。
なのでみんな甘いものに飢えてました。
だから面会の時に、家族に大量の菓子を持って来てもらってました
(+運動不足で太る…。退院したときに20kg増だったのにはさすがに驚いた…)

電子機器類は禁止。
持ち込み可なのは書籍類くらいですかね。
でも薬の作用で本は全く読めませんでしたが。

一日のプログラムは決められていて、
健康に関する授業(かなり眠い)や、退院後に役立つ支援などを学びます。
自立支援制度・手帳・年金はここで知りました。
後はホールでぐだぐだとお喋りをするかテレビを見てます。

そこで退院までに沢山の人と知り合いましたが、
その中でちゃんと退院したのは1人でした。
他の人の大半は逃げました。
医師の判断を無視して強行退院したり、
検査のためにロビーを通ったときにパジャマ姿で走って逃げだしたりなど…。
しかし治療ができていないから、
数年後に数倍になって体に病気が戻ってくるらしいです。

入院中に困ったなと思ったのは、
シモい話になるのですが●についてです。
毎日、健康チェックとして看護師さんに
何度トイレに行ったかと●が出たかを聞かれます。
しかし私は元々極度の便秘で1週間でないというのはザラ…。
3日以上でないと便秘薬を飲むのですが、そんなの全く効かず、
結局いつも浣腸されますorz
それでも出ないのですが、これは羞恥心にいつも堪えました…。


299 名前:精神病入院+年金 2013/10/23(水) 13:57:40.24 ID:RnU/IrTH

今度は年金について。
私は手帳→年金の順で申請しました。
どちらも診断書+αの沢山の書類と時間がかかります。
しかも通る基準が地方によって曖昧らしいので、出せば通るとも限りません。

手帳は持っていれば得することがあるとかないとかなのですが、
正直言って私が住んでいるところは特にありません。
だから入院中に看護師さんに
「別に持ってなくてもいいかもねー」とは言われました。
でも「自分の病気って、客観的に見てどれくらいなんだろう」
と思って申請しました。

年金は医師から「働くのは難しい」と言われたことと、
家庭の状態が急変したので申請しました。
こちらは通らないだろうと思っていた分、通ったのでビックリしました。
ちなみに2ヶ月に1回の振込で、金額は大体10万ちょいです。
十分過ぎるくらいで、大事に使ってます。

とりあえずこんな具合です。
面白い話はないかなと思ったのですが、
閉鎖病棟で起こった喧嘩や変わった人の話くらいしかありませんでした。
あと夜中に非常ベルが鳴り響いたとか
(しかも2度。押した人は別でそれぞれが保護室送り)。


300 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/10/23(水) 20:12:27.31 ID:XkVzHVrs

>>299
私も閉鎖、手帳、年金申請やったよ。

後に病気じゃなかったことが発覚したので、
医者も当てにならないな、人間だもんね。と思った記憶が。


301 名前:おさかなくわえた名無しさん 2013/10/24(木) 03:53:05.67 ID:JuSaAbtQ

メガネ禁止かあ。
確かに仕方ないかも試練が、
視力が0.1割ってるような人だと相当つらくないか?


305 名前:精神病入院+年金 2013/10/24(木) 19:18:55.12 ID:HWfmJcnE

>>300
私も誤診されました~。
それで特に治療されずに数年経って、
気づけば入院が必要なほどに悪化してました。

>>301
視力は小数第二位レベルなので、何も見えなかったです。
でも特に見るものもないので、壁にもたれて妄想して遊んだりしていました。
(これからのことを考えると辛かったので、
食べたいものとかを考えて自分を元気づけさせてました)


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ61】公立図書館の司書
【スレ61】SMクラブで働いている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください