※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ2】週刊誌記者

630 名前:週刊誌記者  04/10/20 23:14:33 ID:Z1o8qs1E

1曜日 

11:00の会議に寝ぼけたまま出席。
記者は毎週、5本前後の企画を提出しなければならない。
その週の担当記事、各自の抱えている企画を確認しあい、2時間前後で会議終了。
おもむろに帰宅ww

自宅で原稿を書き、アポを入れたり書類のチェックなど。
どこで仕事しようと特に文句は言われない。
ただし、緊急の事件・事故などがあればすぐに対応できる体勢をとっておく。

この日はかったりぃ上に、特に社会の動きもないのでそのまま飲みモード。
ベロンベロンになって、昏睡。

曜日を特定するとバレちゃいそうなので。


635 名前:週刊誌記者  04/10/20 23:43:21 ID:AELHy1QZ

2曜日

午前中から、昼メシ休憩を挟んでグラビア撮影に立ち会う。
メシ時間を利用して撮影対象のタレントさんにインタビュー。
終了後、カメラマン、マネージャーとスケジュール確認。
タクシーで帰社。編集部でテレビを見ながらダラダラする。
夕方になると、取材を終えた記者やカメラマンたちがぞろぞろ帰ってきて、
一番賑やかになる。

デザイナーから電話。4色のアガリを見て欲しいとのこと。
だが要は、仕事が終わったから飲みに行こうという合図。
翌日からの取材の打ち合わせをカメラマンと終えたのち、デザイナーの事務所へ。
この人たちもう酔ってるし……。
レイアウトを見せてもらう。
いくつか注文をつけて、ついでに3週後に入稿する予定の写真を渡して打ち合わせ。
終了後、盛大に飲む。記憶なし。気がついたら、タクシーの中。


636 名前:週刊誌記者  04/10/20 23:50:52 ID:AELHy1QZ

3曜日

羽田でカメラマンと待ち合わせ。とある事件取材のため、
容疑者の男を送検時に撮影するというもの。
撮影、失敗。
ていうか、最近はよっぽどのことがなければ警察は容疑者を撮影させない。
後部座席にブ厚いカーテンをつけて、
建物と車との行き来はブルーシートなどで覆ってしまう。
またも空振りだ。

同じカメラマンと、近郊の温泉取材へ。
旅館をいくつか取材して回る。掲載はまだまだ先だが、
こうして何か用があるたびについでに旅モノもついでやってしまうのだ。
でないと人もカネも足りない。

4軒目の旅館にて泥酔。カメラマンとベロベロになって就寝。


638 名前:週刊誌記者 04/10/2023:51:26ID:AELHy1QZ

4曜日

とある大きなイベントが行われるため、帰京せずに朝イチの飛行機で関西へ。
撮影と取材とで、一日中走り回る。

疲れた身体にムチを打って、夜の歓楽街へ。
キャバ嬢相手に少々ハシャイでしまった代償8万円は、
経費で落としていいものかどうかカメラマンと悩む。

結局、店に頼んで領収証を2枚にしてもらい、
日付もテキトーなものに変えてもらった。


639 名前:週刊誌記者 04/10/2100:00:49ID:bE7K1OYL

5曜日

未明、某地方で大きな地震との速報。
すでに別のカメラマンが向かっているので合流せよ、との指令。
寝ぼけたまま、JALに予約変更の電話を入れる。
別室に寝ていたカメラマンは別件の取材が入っているので同行できず、ここで別れる。
夜が明けるまでニュースとネットで情報を拾い続けて、早朝の空港へ。

現場の空港でカメラマンと落ち合い、レンタカーを借りて現場を見て回る。
想像以上の被害だった。これを見てデスクに電話。
発売日等々を考慮すれば、これが今週のトップ記事なんではないかと進言する。
認められて、さらに取材をすすめる。

実は、通常モードの場合、締め切りは今日。
よっっぽどの大事件ならばもう一日延ばせるが、フツウは今日である。
なので現地から写真をメールで送る。デザインを待つ間、ホテルにこもって原稿を書く。
書き終えたらすぐにメール。

ジリジリと待つことしばし。
編集部からゲラが送られてくる。カメラマンと確認、修正、返送。
すべてを終えると、夜12時だった。

現場から近場の都市に向かい、いくつかの宿をあたり、
ようやくビジネスホテルに寝床を確保。


641 名前:週刊誌記者 04/10/2100:03:24ID:bE7K1OYL

6曜日

熟睡。これ以上地震取材をして、翌週発売のものに載せたとしても、
時間が経っていてインパクトがない。という理由で撤退。
レンタカーを返し、飛行機を確保し、帰京。

編集部の仮眠室に転がり込み、そのまま夕方まで爆睡。

夕方5時、ゾンビのように仮眠室を出て、松屋でメシ。
編集部に上がると、校閲を終えたゲラが机に置いてあった。
漏れの地震の記事がトップだった。
関西のイベントの件は、ほかの記事に押されてどうやらボツだったようだ。

改めて赤を入れて、たまっていたメールを一気に返信し、
珍しく話しかけてきた編集長の相手をしているうちに夜。

今週担当していたすべての案件が一応片付き、よしゃ校了!!
記者仲間の仕事が終わるまで、たまりにたまった領収証の整理をして過ごす。
そして深夜の街へ。


643 名前:週刊誌記者 04/10/2100:10:24ID:bE7K1OYL

7曜日

一週間に唯一の休日……ケータイの電源も切って、ひたすら酔って寝ていた。
で、起きたら、何だよ、もう真っ暗じゃないか!

仕方ないので近所の銭湯で広い風呂を満喫し、定食屋でメシを食い、
明日提出しなければならない最低5案の企画にアタマを悩ます。
同業他社の連中に電話したりして、ネタを拾ってなんとか五つのプランをまとめあげる。

もう報道ステーションの時間か……
コンビニ行って、ビール買って、飲んで、そして①曜日に至る。

質問などあればなんでもどうぞ~


648 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/21 00:54:47 ID:D4tWiesV

やっぱりその仕事してる本人がカキコしてくれると引き込まれるなあ。


652 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/21 02:42:11 ID:pAScODJ/

>>643
ちょっと飲みすぎですw。ご自愛ください。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】国立大学附属学校で教育実習をした人・された人
【スレ2】音楽系専門学校の教員に師事して音楽業界に入った人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください