※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 教育・学習支援業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 2人目 > 

【スレ2】家庭教師のバイトをしていた人

662 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/21 05:21:25 ID:bhbT+7Gm

家庭教師ネタが前スレにあったので思い出しましたが、
私も全く教育と関係ない学部生ながらト**でバイトしてました。

バイトを始める方法ですが、
新入生の多い4~5月ごろに社員が人集めに大学まで来ます。
説明会に行くと、同じように集められた大学生風の人が10人ぐらい。
簡単な試験があるんですが、これの成績で時給が若干変化するようです。

会社との契約書にはなぜか某カード会社の申し込み欄があって、
強制的にカード作らされます。(因みにこれが教師登録カードを兼ねる)
そのカードは特に仕事に使うことは無いです、
ユーザー拡大のためにカード会社と結託してるのか・・・。

時給は前スレでも出てましたが2千円弱、やはりかなりの額ピンはねされている模様。
毎月1回の報告書提出はありましたが、
指導方法に関するアドバイス等を受けたことはありませんでした。
近所の知り合いの大学生に小銭渡して勉強見てもらっても
内容的には変わらないと思います。

男子諸君は暴発防止のために、事前に弾倉を空にしておくのをお忘れなく。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ2】音楽系専門学校の教員に師事して音楽業界に入った人
【スレ2】成金 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください