※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 3人目 > 
ホーム >  18禁 > アダルト・水商売 > 

【スレ3】アダルトゲームのシナリオライター

51 名前:エロ文屋  04/10/27 01:01:43 ID:KiZtO7Tz

俺の仕事は下請けとしてエロゲーのシナリオを書くこと。
ゲーム一本分を丸々やることもあれば、一部だけを担当することもある。

仕事を受けると、たいていは「プロット」を発注元から渡される。
これはシナリオの設計図で、シーンごとに例えば
「ヒロインAと主人公が街でばったり出会って、買い物荷物を持たされる」
とかそんな感じのことがつらつらと書いてある。
これを元に指定の分量のストーリーを書いていくのが基本の作業。

生活リズムは夜型。
昼過ぎに起きて夕方にいっぺん昼寝して、朝までって感じ。
以前はなかなか金を降ろしに行くのも大変だったけど、
最近はコンビニなんかのATMが24時間なんで便利な限り。
何度か昼型の生活に戻そうと思ったけど無理だったw

ギャラは出来高。
正直そんなに高くはない。1キロバイト1000円ってのが相場かな。
原稿用紙2枚分の文章を書いたら、1000円貰えるって思えばいい。
これを短いのなら100キロバイトから受注する。
ゲーム一本全部なら、短いので700~800、大作って感じなら数Mバイト。
大作の場合は一人でやるには時間やコストがかかりすぎるので、
数人で分担することも多いと思う。
大体10~20キロバイト/日がノルマ。
しかし今日は5キロしか書いてない(鬱

つまり今漏れは仕事が進まなくて2chに逃避しているところなのです。
ええと、こんなことが聞きたいとかあれば答えますw


52 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/27 01:12:22 ID:cqaZ6ID4

>>51 質問 |ω・`)ノシ
もともと文筆業の方なのでつか?
その職業に就いた経緯とか気になりまつ。

あともいっこ。
ギャラの未払いとか。カンベンシテ(‘A`)な経験談があればキボン。


53 名前:エロ文屋  04/10/27 01:25:21 ID:KiZtO7Tz

ちょっと原稿進んだよ!(゚∀゚)

>>52
そうです。普通の文章とかも書いてます。けど最近そっちはサパーリ
エロゲーやるようになったのは、知人の紹介とかコネですね。
「えろい文章を書く奴を探しておるのじゃが」「では拙者がお手伝い致そう」て感じ。
ある程度の質と量を保った文章が書けるシナリオライターが不足気味だと
あちこちで言われるので、当面仕事が無くなることはなさそうです。

未払いは体験したことがないけど、その月に入ると思ったギャラが
先方のミスで来月払いになると知らされた時は絶望したなあw
同業者からヘルプを頼まれてシナリオの一部を書いたのに、
いつまで経ってもそのゲームが発売されないという寂しいこともありました。
メインを張ってたその同業者が間に合わなかったのかなんなのか、
企画自体が流れたみたい(‘A`)
お金は貰えたけど、なんか虚しさの残る思い出です。


54 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/27 01:44:01 ID:dOT3KTv/

>>53
>一部だけを担当
ってのは女の子ごとにシナリオがあるようなやつかな?

>ある程度の質と量を保った文章が書けるシナリオライターが不足気味
こりゃ分かるかも。
こないだやったエロゲは読み飛ばす、というか読む気がしない文章だった。


55 名前:エロ文屋  04/10/27 01:56:35 ID:KiZtO7Tz

>>54
そうそう。
エロゲーやったことある男子なら判ると思うけど、
基本のストーリーがあって途中から狙ったヒロインのシナリオに分岐する、って感じでしょ。
その分岐後だけをやったりするのが多い。
2chとかで漏れが担当したヒロインの評判がいいと幸せ。


57 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/10/27 01:58:22 ID:97Pf6pLA

>>55
じゃあ、分岐点でいきなり文体やキャラ性格変わりまくりとか結構あったりするのですか?


58 名前:エロ文屋  04/10/27 02:01:29 ID:KiZtO7Tz

>>57
一応、それ以前の文章を読み込んでから続きを書くことになってる……けどねw
ヘルプの文章が上がった時点でメインに回して、
メインがもう一度手を入れるのが普通なんじゃないかな。

以前ヘルプを頼んだら全然性格が違って、
「サンプル読んだの?」って聞いたら
しれっとした顔で「( ´_ゝ`)<読んでませんが何か?」って言われたことがあった。
そのライターにはもう頼まないと誓ったw


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ3】実家が簡易郵便局の人
【スレ3】親が司法書士の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください