※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 運輸業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 3人目 > 

【スレ3】運送会社で荷物の仕分けをしていた人

786 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/11 13:55:58 ID:grKDxvei

以前お中元とかお歳暮とかの季節限定で某運送会社で荷物の仕分けしてました。

東京に割りと近いところに住んでいるのでそっちの方面の荷物は多い。
自分は夜間の作業を中心にしていたため、仕事は午後6時過ぎあたりから。

送迎のバスがあるので交通費はかからない上に
自給が千円を超えているので週2/3日でも結構稼げる。
服装は安全靴と軍手が標準で、後は邪魔にならない格好ならば良い。

荷物は基本的にトラックが来ない限り暇なのだが、
そんな余裕はないくらいたくさんトラックが来る。

みんなで体操をした後、各自配属されている部へ行き、ベルトコンベア運転開始。
お中元お歳暮の頃は無論そういうハムとか色々来るのですが、量が半端じゃありません。
殊自分が配属された東京行きの荷物は熾烈を極めました。

基本的に配属された部には5人が基本で、荷物の量によって増援が来たりします。
荷物は番号で決められているのですが、コンベアで流されてくる荷物を一人で、
それも視認で自分らのところに引き寄せるので、目がおかしくなってきます。
引き寄せられた荷物はさらにトラックへ積むために鉄のかごに入れます。
地方によってはかごがすぐいっぱいになり、かごの入れ替えも体力使います。

かごを持ってきたらすぐに運ばれてくるノリハムビール、化粧品からジュースまで。
ちなみにこの化粧品ですが、大体同じ会社のものです。
積み方が悪いと苦情が来るのでそれだけ別枠で丁寧に置くようにしています。
逆を言えば他の荷物はなかなか雑に扱われます。
書類なんてもはやフリスビーです。

そんな労働が4時間くらいやって一旦休憩するのですが、
30分くらいの休憩なのであわただしく飯を食います。
汗だくになりながら午前2時までやり続け、ようやく終了。

こういうのを毎日続けるのですが、月に苦情がもっとも少なく、
かつしっかり働いている部には、褒章として非売品のストラップとか
キーホルダーとかもらえます、残念ながら自分はもらえなかったですが。

そうして3時くらいに帰宅して就寝しますが、疲労すさまじく、
結局昼過ぎまで寝てしまいすぐに出勤です。
それでも余裕で20万以上稼ぎます、体力もだいぶつきました。
体力に自信のある人にはまじおすすめ。


787 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/11 13:59:54 ID:n1kI9Gjz

書類フリスビーワロタw
なかなか壮絶ですね。おつかれさまでした。


788 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/11 14:04:16 ID:r5/lsGbf

>>786
「精密機械」「割れモノ注意」でもポイポイ投げ放題なのに
「スイカ」シールがあると
急に扱いが丁寧になるっていう都市伝説は本当でつか?
教えてください。


789 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/11 14:09:19 ID:NdBPJn5N

>>786
化粧品ってどこの会社の?

あと、アムウェイとかのマルチ製品の流通量とか知りたいんで
もし扱ってたなら教えてください。
運送会社が契約してないならゼロなのかな?


792 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/11 14:28:20 ID:grKDxvei

>>787
余談ですが他の荷物も投げたり押し込めたりもしてました、利用の際はクッション必需です。

>>788
残念、真っ赤なうそです。
なぜならシールなんて確認してる暇がほとんどないからです。

>>789
えぇーとごめんなさい、社名は思い出せません。
マルチかはわかりませんが、怪しい健康食品ならたまに来てました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ3】友人がコンビニ経営者の人
【スレ3】24時間営業のファミレスのホール担当者 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください