※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 教育・学習支援業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 4人目 > 

【スレ4】少人数制集団指導塾の塾講師

790 名前:おさかなくわえた名無しさん  04/11/25 21:06:37 ID:iDkoHXhq

塾講師の生活も書いてみよう。
規模は中堅~小規模の少人数制集団指導塾。

14時 入室(規則では授業開始15分前までに入ればOKだけど
        それでは何の準備も出来ない。自分は2時間前入室がデフォ)
    1時間から1時間半ほどで教材準備、採点や予習
16時 おにぎりやパンなどの軽食を取り、トイレにも行く。
    この時間になると学校帰りの生徒達が塾に寄ったりもするので
    その相手をしながらデスク周りを片づけたり資料に目を通したり。
16時半 授業一つ目開始。消防低学年はひたすら可愛い…
18時 授業二つ目開始。消防高学年は小生意気で可愛い…
19時半 授業三つ目開始。厨房は定期テスト前がウザ…
22時 授業終了。ただし居残りやなんだかんだで生徒なかなか帰らず。
22時半 生徒一人残らず帰る。
      教材の山を片づけ、教室の整理整頓、戸締まり等を確認してから退室。

授業中に授業だけに集中できればいいんだけど、
うちの教室は僻地で事務員が配備されておらず、
各種電話対応や来客対応に出なければいけないところが不満。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ4】統一教会の元信者
【スレ4】ビリヤード店店長 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください