※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 娯楽業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 5人目 > 

【スレ5】学生の時にお化け屋敷でバイトをしていた人

13 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/28 14:20:26 ID:57Mht1ss

イベントなどで夏限定で行われるお化け屋敷の学生バイトの話です。

知り合いの紹介で面接って名目で
そのイベントを仕切ってる会社の人と喫茶店で雑談、
「役を割り振るのに必要だから」って理由で写真だけ撮って終了でした。
もう採用は前提になってた感じ。
仕事時間は短期イベントのため夕方5:00~夜12:00を2週間でした。

仕事内容ですが、まずイベント会場に入ると
「メイクはこんな感じで」みたいにイメージが描かれた紙を渡されます。
ちなみに言っておきますが私は完全に一般人なのでメイクとか素人です。
ほとんどのおばけ役は学生がメインなんですが、重要ポイントのおばけには
劇団とかからのプロが来て脅かすので、そのプロの人の化粧方法なんかを参考にしながら
メイクをしていくのが普通です。
だいたい1週間も経つとメイクにも慣れてきて、配られたイメージの紙を無視して
みんな自己流でメイクし始めます。こうなるといかに怖くできるかが勝負になり、
片目が潰れたメイク、皮膚が剥がれ落ちたメイクなんかが出てくるようになります。
この状態でみんなタバコ吸いながら休憩してたりするんで、かなり面白いものが見れますよ。

衣装も結構重要で、初日に普通の服を渡されるので、それにハサミで切れ込みを入れたり、
スプレーで汚れた感じを出したりしながら仕上げていきます。
お化け役は結構動く仕事なので、ハサミを入れたところが徐々にぼろぼろになっていって
最終日には目も当てられないボロギレに近くなり、かなり無気味になります。

衣装を着てメイクが終わったら、次はイベント会場の立ち上げです。
細かいことは書けませんが割と人通りが多いところをイベント会場として使用していたので、
必然的に日が暮れて人が通らなくなってからイベント会場の立ち上げが開始されます。
イベント会場の立ち上げを行った後即イベント開始になるので、
お化け役は全員メイクと衣装を着た状態で重労働をすることになり、
普通の人が通り掛かると凄い目で見られるか、走って逃げていってしまいます。


14 名前:13 04/11/28 14:21:55 ID:57Mht1ss

イベント会場が完成したら、いよいよお客さんが入ってきて脅かし始めます。
ちゃんとしたお化け屋敷ではスタッフ全員が無線などを装備して、
何かあったときには連絡が取れるようになっていますが、
短期イベントの場合そういったものは何も無く、
何かあったときには痴漢対策用のブザーを各自1個持たされているので
それを鳴らしながら逃げるようにといわれていました。

実際893な方なんかも結構来るんですが、
私のポイントは隠れていて人が通りかかったときに飛び出す役だったので
手加減なんかできずに手当たり次第に脅かしまくりました。
反応もなかなか色々あって、どうみても893なのに本気で驚いて走り去る人や、
一瞬腰が引けたけど睨み返して来る人などいろいろありましたね。
やっぱりおばけ役として一番楽しいのは女の子のグループで、
こういうのには本気で脅かして反応を楽しみます。

イベントが終了したらイベント会場を撤収して、メイクを落としてお疲れ様~で終了です。


16 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/28 15:10:35 ID:c0IRNggU

>>13
やべー、楽しそうだw
なんていうか、おばけをやっててヒヤッとした体験はありますか?
客に逆切れされたとか、本物見ちゃったとか。


17 名前:13 04/11/28 15:32:18 ID:57Mht1ss

>>16
一度だけ人が来たと思って飛び出したら誰も居なかったことはあります。
でも基本的に感覚が鈍感になってきて多少のことじゃ驚かなくなります、
お化け役のスタッフの方が怖いですから。

一番ヒヤっとしたのは
他のポイントのお化け役スタッフが遊び心で客について歩いてて、
私がそのスタッフを脅かしちゃったときでしょうか・・・
二人してお互いに驚いてましたw


18 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/11/28 15:35:50 ID:96KyX299

>>13
面白そう。。
そういうのって男でも化粧は自分でやってるの?


25 名前:13 04/11/28 18:36:08 ID:57Mht1ss

>18
一人称が私ですが男です
全然メイクというか化粧すらしたこと無かったのに
いきなり特殊メイクに近いメイクをやらされたんで結構あせりましたが、
暗い所でやるんでそこまでのテクは必要なかったですよ
とりあえず顔に血糊でオブラートを貼り付けまくると出来上がりです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ4】サファリパークで働いている人
【スレ5】歯科医院でバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください