※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 5人目 > 

【スレ5】航空保安大学校を受験したことがある人

354 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/12/03 02:25:21 ID:V+cyONRw

航空保安大学校(管制科=高卒2年制の航空管制官養成課程)を受験した話。

本当は海上保安大に行きたくて、東京・大手町の合同庁舎に願書貰いに行ったら、
隣に航空保安大の願書が積んであったんで、ついでに出願した。受験料タダだったし。

1次試験は、秋に、越中島の商船大学で英語の筆記試験をした。
2次試験は、冬に、羽田空港近くの航空保安大学校に呼ばれて行った。
12月か1月だったとは思うんだけど記憶は曖昧、
ただ、ちょうど給料日(大学校なので、学生でも公務員として給料もらえる)だったようで、
ATMから学生と思しき人たちがみんなホクホク顔で出てきていたのだけは覚えているw。

試験で独特だったのは、山河湖沼に飛行機の模型を配したジオラマを数分見せられた後に
別室でジオラマのパーツの位置関係などについて色々問い詰められたなあ。

1月下旬、ちょうど国公立の願書出す頃に、合格発表が来た。
結局、国立大に後期で受かってしまったので、辞退したけど。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ5】ゲーム内のアイテムを売ることで生計を立てている人
【スレ5】仕立て職の見習いのバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください