※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 6人目 > 

【スレ6】エアロビクスのインストラクター兼OL

336 名前:エアロビクスインストラクター  05/01/12 05:00:20 ID:LsYY4/03

笑いながら運動するエアロビのインストラクターの話なんぞ…

・インストラクターになるまで
 大体がスポーツクラブなどに併設されている養成コースに入ります。
 体育専門学校などでも教えているらしい。
 私もフィットネス雑誌で見つけたコースに入りました。
 週2回の講義を3ヶ月で約30万。(今はもっと安いかも)

講義内容は座学と実技が半々で、座学は運動生理学とかが主でした。
あと講義以外にもジムトレーニングも必須でしたね。
実技の勉強とトレーニングで、運動運動の毎日。かなり筋肉質になりました。
ビルダーの方に「もうちょっと頑張って、一緒にビルダーやらない?」と誘われたり(w


337 名前:エアロビクスインストラクター 2  05/01/12 05:17:05 ID:LsYY4/03

・職を見つける
コースが終了し、晴れてインストラクターを名乗れるとはいえ、
いきなりスポーツクラブからお声がかかるわけではありません。
私の場合は、講師の先生の事務所に登録し、
ヘルプで少しずつレッスンをやらせてもらいながら、
お客さんに慣れていきました。

あちこちのクラブに顔を出していると、気に入られたら
「今度○○時からのレッスンが空くんだけど、やる?」とお声をかけてもらえます。
後はインストラクターの先生自体からも紹介されたり。
私はこの方法で仕事をもらう事が多かったです。

もちろん大手のスポーツクラブなどはきちんとオーディションを行います。
そりゃー厳しいです、新人のぺーぺーなんてよほどリードが上手だったり
レッスンのセンスが良くなければ採用してもらえません。
人気がないとすぐに切られちゃいますし。

ちなみにレッスン料は3000~/1レッスンくらいかな。
交通費はほとんど自腹です(込のところもありますが)
もちろん売れっ子になると単価はもっと上がります。


338 名前:エアロビクスインストラクター 3  05/01/12 05:33:13 ID:LsYY4/03

・レッスンの作り方
50分間のレッスンですと、
ウォーミングアップに15分~20分、ステップで20~30分、
クールダウンで10分程度となってます。
ステップ以外は大体毎回同じパターンでやるので
(レッスン内容により多少は変わりますが)
あんまり考える必要はありません。

さて問題はステップの部分ですが、どうやって作るかというと、
私の場合は他の先生のレッスンからのパクリを組み合わせてました(w

まずメインのパターンを考え、
そこに至るまでのステップを細かく分解して逆算方式で考えます。
5のステップをするなら、まずちょっと簡単にして4のステップを作って、
更に簡単な3のステップ(以下ry
と考えて、これを1-2-3-4-5とやるわけです。
基本的にはどの先生のレッスンも同じだと思います。
難しいレッスンはこのパターンが1レッスン内にいくつもあったり、
展開のスピードが速かったりするわけです。


339 名前:エアロビクスインストラクター 4  05/01/12 05:42:59 ID:LsYY4/03

・笑顔の話
いつも笑顔でテンションが高いインストラクターですが、
もちろん仕事ですんで生徒さんの前に出ると、自然と笑顔が出てテンションが上がります。
(私は学生の頃社交ダンスもやっていたので、
 よけいに笑顔を作りやすいのかも知れませんが…)
ほんとに、スイッチのON/OFFがカチっと入る、といった感じです。
以前400cc献血した日にレッスンをしたことがあり、さすがにジョグ(走るステップ)中に
貧血を起こして倒れそうになった事がありましたが、
真っ青の顔で笑っていたので恐かった、とレッスン後生徒さんに言われました。

・音楽の話
専用テープがあるのですが高いので、イントラ同士貸し借りしたり、
あとはコピーテープをこっそり店で買ったりしてました。
お気に入りのテープは未だに聴くと身体がウズウズして、掛け声をかけたくなります(w


341 名前:エアロビクスインストラクター 5  05/01/12 06:05:02 ID:LsYY4/03

さて、グレープバインが上手く出来ないとおっしゃっていた方がおられましたが、
要は「欽ちゃん走り」だと思ってください。

最後に、私は当時OLと兼業でやっていた「なんちゃってインストラクター」でしたので
かなりアマアマな部分があるかと思います。
しかも今はレッスンももっと多様化し、それを指導するインストラクターの方々も
日々勉強にレッスンにと大変だと思います。

ただ、インストラクターが笑顔でレッスンをしているのは、
本当に自分が楽しいと思ってレッスンしているから、という場合がほとんどだと思います。
(少なくとも自分の場合はほどんどそうでした。たまに作ってたこともありましたが)

だから皆さんも楽しんでレッスンを受けてくださいね。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ6】逮捕された議員の子供の家庭教師
【スレ6】母親がコンビニ食品の製造作業員の人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください