※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 8人目 > 

【スレ8】看護助手

94 名前:おさかなくわえた名無しさん  05/02/25 15:32:43 ID:lOFo00lK

数年前まで看護助手をしていました。

仕事内容は看護師の雑用を全て引き受ける仕事。
最近ではマガジンって漫画に出て来たらしいのですが
(マガジン内では大分間違った解釈とかしていたけど)

勤務時間は看護師と一緒。
服装は似ているけど色が異なって名札で分る様になっているんだけど、
兎に角辛い!

朝は患者の食事の配膳から食事介助。
食事介助なんて食べ溢したり、ひっくり返したりするから
(老人の多い病棟だったので)片付けやら何やらも発生するし、
食べ残しが多いと看護師に怒られる。1時間の間に何人もの人の食事を見る。

昼間は入浴が出来ない人の体を拭き、人によっては洗髪も。
下の処理もしちゃう。
汚い話だけど、チンカスってモノをこの時初めて見た。
チンコの大小がこんなにも違うんだって事もこの時知った。
シモネタだけど、人間の体の見えない部分を沢山見た。
どーしてもトイレでしたい!と言う人のトイレ介助をして、
手の上に下痢された事もあるし、ゲロを思い切り吐かれた事もある。
やはり手の上。ヒジから掌まで。


95 名前:94 05/02/25 15:43:35 ID:lOFo00lK

病棟勤務だったので
亡くなる人も週に数名。一日に数名って日もあった。

死体処置も仕事。
看護師の人も一緒だけど綿詰めたり化粧したり体拭いたり。
暖かいんだよね、まだ。
目が開かない様に目玉に少量の綿を入れるんだけど何か辛くてね。
知っている人も多いと思うけど穴という穴に綿を入れてゆくんだけど、
ちょっと強くやると出血するの。なくなっているのに。

司法解剖後の処置なんてもう・・・傷の縫った後がね、
大雑把で内臓が飛び出てくるんじゃないかって心配になる位。

そんな死体に着物みたいなのを着せるのも仕事で
死体を一瞬だけど背負う様な形になる事も・・・

看護師のやりたくない仕事、ただし医療行為以外は全てこちらに回ってきたよ。
HIV患者の血液のついた病衣の処理とかシーツの処理とか入浴後の消毒とか。

究極は、寝たきりになってしまった患者の枕もとで
死後の保険料の分配や遺産について話し合う家族。
家族が帰宅後泣くお婆ちゃんの話し相手。
(意識はまだしっかりしているが、体が寝たきり)が、
こんなの当たり前にあるからビックリ。
家族ってこんなもんか、と思った。

仕事は色々あるけど、体力勝負と気持ちが強くなきゃやれない職業。
嫌いじゃなかったけど、婦長に嫌われていたし
時給が¥800だったので辞めた。
何年働こうが、年齢が若かろうがバイト。と、言う事で退職した。

白衣の天使は殆どいない。
医師は威張っていても話せば良い人が多い。
それも女医に良い人が多かった。


98 名前:おさかなくわえた名無しさん  05/02/25 17:42:00 ID:m4qCpAj6

>>94
>看護師のやりたくない仕事、ただし医療行為以外は全てこちらに回ってきたよ。
これはちがうよ、医師、看護師。看護助手は完全な分業制(資格で出来ることがきまっている)
きつい仕事が看護助手の仕事に多いのは否定しないけどね。


101 名前:おさかなくわえた名無しさん  05/02/25 21:04:50 ID:jmzCRoUc

>>98
あーそれ言えてる。私も看護助手だったけど>>94さんと全然違う。
私は外来だったから主な仕事は患者さんさばき(一日平均200人)だったけど、
たまに処置室で緊急オペした時、
その場の消毒から血のついたもの(感染の有無に関わらず)は
全部看護師さんが処理してた。
手伝おうとしたら凄い勢いで
「何に感染してるのか分からないんだから素人は触るな!」と怒鳴られた。

他の部署では看護助手も血液検査の結果を電話で聞いて伝言OKだったけど、
うちの部署だけはバタバタしてて危険だから血ⅠはOK、生化は×だった。血沈はやってた。
(以前トラブルがあって片手切断の危機に瀕した患者さんがいたから)

友達が別の病院に入院した時、
点滴針を看護助手が抜いてたと聞いて気が遠くなりそうだったな。

白衣の天使は確かにいました。
そういう人に限って頭おかしくなるか体壊して辞めていかれました・・・


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ8】地方新聞社の整理部で入力バイトをしていた人
【スレ8】探偵のバイトをしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください