※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 医療・福祉業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 1人目 > 

【スレ1】恋人が外科系の勤務医だった人

585 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 00:48:37 ID:Q8Q6WP9H

救急指定病院勤務医の生活をききたい


595 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/11 03:53:12 ID:TshTtNy+

>>585
>救急指定病院勤務医

当事者が出てくるまでモトカレの話を…外科系の勤務医卒後4年目でした。
月~金の勤務は9時から一応5時までだけど、
実質手術や処置が終わるまで(次の日までかかることも)。
当直がついた日の勤務は朝9時から次の日のお昼まで。
忙しいとその間睡眠なし。
土日は交代で当直をする。

個人病院からバイトの依頼が来るので、当直明けや休みの日に交代で行く。
勤務先の病院の給料が年700万、バイト先から年900万。
多くみえるかもしれないけれど、睡眠時間があまりなくてすごい生活だった。
学会に出席するのも自費だし、何かと出費が多くて贅沢できない感じでした。

過酷な環境で病気になる医師も少なくなく、病気や手術をした後は
自分の病棟の個室に入院し、毎日白衣を着て個室を出て最低限の仕事をし、
自分の部屋に戻って休んでいました。
早死にしそうと思いました。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ1】年末年始のお賽銭の行方を知っている人
【スレ1】親が開業した病院の跡継ぎ ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください