※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 公務員 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 9人目 > 

【スレ9】祖父が税務署長だった人

666 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/17(金) 21:57:56 ID:F9vkeQz1

私の祖父が税務署長だった頃の話でも

結婚して間もなくのこと。
祖父の留守中に来客があり、
祖母が応対に出ると知らない男性がニコニコしながら
「ご主人様にはこれからお世話になります」
と言って菓子折りを置いて帰った。

しばらくして帰ってきた祖父に
来客があったことを話し、件の菓子折りを見せると

「こら!そんなもの受取るな!返して来い!!」

とエライ怒られた。
なんとその菓子折り、二重底になっていて
開けて見ると一面お札、お札・・・

なんとかして突っ返したらしいが、祖母には
「絶対知らない人にお菓子もらっちゃいけません」(意訳)
と厳重注意がされました。

40年前ぐらいのことだけど、今でも税務署員に賄賂ってあるのかな?
地元企業との癒着を防ぐために
3年くらいで勤務地が変わるのは今も昔も同じだけど。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ9】仏教系の幼稚園に通っていた人
【スレ9】通信制高校に通っている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください