※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 9人目 > 

【スレ9】単位制高校に通っている人

713 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/20(月) 15:54:14 ID:wq+rgGh3

単位制の学校に通ってた人の話も聞きたい。
やっぱり通信制と似たような感じ?


731 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/21(火) 02:57:18 ID:2YT45WgS

>>713
定時(昼間)の単位制に通ってる者です。

私の学校には夜間と昼間があり、学年は基本的にありません。
入学した年度で呼ばれ、
17年度に入った中間の生徒は17D、夜間の生徒は17Eと呼ばれます。
一応クラスはあります。17DA・17DBという感じで呼ばれます。
しかし教科ごとに教室が変わるので普段はあってなきが如くです。

生徒の年齢はそんなにばらけていません。
私は今年入学したのですが、クラスのほぼ九割が現役です。
歳が違う人もせいぜい2,3歳程度です。
そういう人達は他校であらかじめ単位を幾つか取得してる人が多いようです。
女子は化粧の仕方や雰囲気のせいかすぐわかりますが、
男子は制服さえ着用していたらおっさんのような顔でも現役に見えます。
相手から言わない限り年齢を知る事はないです。

授業は選択できますが、国語数学体育などの基本教科は必須です。
一年間は必須教科を受けるために同じクラスの人同士で席を並べる事が多いので、
わりと友達はつくりやすいです。わりとフレンドリーな人が多いです。
私には今のところ特定の友達はできていませんが…

同年度生でも他校で単位を取得済みの人は違う授業を受けに行き、
単位を落とした上のクラスの人が来たりもします。

五分以上の遅刻は欠席とみなされます。
遅刻を三回すると一回の欠席扱いになります。


732 名前:おさかなくわえた名無しさん  2005/06/21(火) 03:00:25 ID:2YT45WgS

昼間の人も夜間の人も一日に6間は授業を受けられ、
サボらずに通えば三年で卒業する事ができます。
昼間の授業が四時間→昼間夜間合同の特設授業が二時間→夜間の授業が四時間
という感じに定時制の校舎は使われています。
授業時間は40分で休み時間は5分です。

特設には倫理・フードデザイン・世界史・リーディングなどがあります。
基本教科が主となる四時間とは違い、
他の年度生の人や夜間の人もいてなかなか賑やかです。

食事事情について。
飲食はロビーまたは食堂でやるように義務づけられていますが、
お茶を飲む程度なら堂々としていても平気です。
ロビーが遠いのでこっそり教室でお弁当を食べている人もいます。
夜間の人は特設と夜間の授業の間に給食タイムがあります。
昼間の人も希望すれば給食を食べれるらしいですが、
私の知る限り給食を頼んでいる昼間の人はいません。
噂によれば給食は豪華らしいです。

外見に関する校則はかなりゆるいです。
髪の脱色染色・おしゃれカツラなどは校則上は禁じられていますがほぼ黙認です。
個人識別のために着ぐるみや覆面(虚無僧の格好で登校した人がいたらしい)は
禁止されていますが、
サングラスやゴーグルをつけての登校は許されているようです。
しかし暴力事件や授業中の携帯の使用は厳しく罰せられています。

クラスの人数は一クラスにつき20人前後で2クラス。夜間は1クラスのみ。
昼間なせいか男女割合は圧倒的に女子の方が多いです。
しかしサボり率が高いため、本来なら倍はいるはずの女子よりも男子の方が多いという事態も。
不良だからサボるというよりも「つい面倒で」というタイプが多いです。
女子はそんな感じでまばらですが、男子は出席率がわりとよく
中学時代からのグループを組んでる人が多いです。
根暗な私はグループに入れなくてやや肩身が狭い…


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ9】通信制高校を卒業して定時制大学に通っている人
【スレ9】夫がカツラを着けている人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください