※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 11人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ11】高名な評論家のゴーストライター

351 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/10/11(火) 09:31:07 ID:HQfJxr9G

とある高名な評論家さんのゴーストをやっていたことがあります。

だいたい「記者」志望が崩れて業界紙なんかからフリー転向とか、
マスコミバイトから流れてきたのとか、
筆はそこそこ立つけど、コネもなくチャンスもない、みたいのが数人、
評論家様から大きなテーマを提示されて、自分で絞り込んで、
下調べをしてコンパクトな、まぁ小論文みたいのにまとめます。

それでOKが出ると、その人のスタッフという名刺をそのときだけもらって、
取材とかして、そこそこのボリュームに書き上げます。
で、評論家様に買い取っていただきます。
自発的に論文みたいなものを書き上げて売り込むこともあります。

しばらくすると、評論家様のお名前でどこぞに掲載or出版されます。
多少の加筆や添削はされますが、ほぼそのまま出るようです。
もちろん我々のクレジットは出ませんし、あとがきなどに名前が出ることもありません。

金額はもう忘れました(10年以上前のことなので)が、
まぁ雑誌の捨て記事ととんとんかな、という程度で、
調べる手間とか考えるとあんまりペイしない感じ。
ただみんな自分の勉強と野心
(いずれ何かの形で自分が世に出るというはかない夢ですな)
のためにやっているようでした。
が、そのころやっていた自分の知っている人で、世に出た人はいませんねw

ちなみにその評論家様は長年に渡って非常に高い立場にいる人ですが、
当時、自分で1から書いた原稿なんてない、ぜんぶゴーストでした。

自分は1年くらい散発的に参加しましたが、
すぐ足を洗ったのでその後のことは知りません。


352 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/10/11(火) 11:01:25 ID:RPkMfpLK

>>351
多分その評論家様は ○むら健○さんの事ですね。
あの方は講演1回80万円を数をこなして食っている、そうです。
TV出演は講演と出版のために顔を売る手段とか。


353 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/10/11(火) 11:12:44 ID:ujOaJIkn

>351
へぇ。面白い!(といったら失礼か)
ゴーストライターって専属じゃないことが多いんですね。
(○○先生には△△さん、といった感じを想像してました)
いろいろなゴーストから買い取ってたら、
文体が一致しなくてすぐばれそうw


355 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/10/11(火) 11:36:19 ID:HQfJxr9G

>352
その人じゃありません。
ああいうタイプではありませんが別の意味で
ハッタリかますタイプのような気もする・・・
まぁそれ以上はカンベン。

自分がやった評論家様にはちゃんとした常勤スタッフもいるので、
最終的に文体のチェックはそうした人の手で行われていたと思いますが、
その方の他の原稿から文体をまねることなどライターなら朝飯前です。

いろんなジャンルの人のゴーストやってて、
それこそエロ風味から政治家風まで文体を使い分けたりする人もいますよw
で、本人はシャレで経済論文風のエロ小説なんか書いたりして読ませてくれます。


363 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/10/11(火) 21:01:43 ID:OaOEo7ZP

芸能人が書いた本とかほとんどそうなんだろうな。
奴らに文章書く能力があると思えんし。


364 名前:おさかなくわえた名無しさん 2005/10/11(火) 21:48:27 ID:M3dPq3rj

聞き書きって言うのもあるよね
インタビュー取材してからテープ起こして
文章に仕立ててくパターン


367 名前:351 2005/10/12(水) 09:57:40 ID:XaaSLGs4

自分はある評論家様だけのゴーストでしたので、
他についてはほとんど知りません。
が、芸能関係はまた事情が違うと思います。
そのあたりは誤解なさらないようにお願いします。
評論家様もマスコミには頻出されてましたがなにぶん分野が違います。

ここからは伝聞にすぎませんが、
芸能関係では意外と本人が筆が立つケースが多いようですよ。
ただ時間に追われて構成に手間をかけられないため、
パーツを本人が書いて、他の人がまとめたりということは多いでしょうね。
あとは、上記のように、聞き書きとか。「バカの壁」も聞き書きですもんね。
なんにせよ弁が立つ人は筆も立つことが多いようです。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ11】自動車保険の保険調査員
【スレ11】美術出版社の営業マン ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください