※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 12人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ12】箱根駅伝の中継所の近くに住んでいた人

427 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/01/03(火) 10:47:45 ID:cxJ3Jz5A

今箱根駅伝見ててふと思ったんだが、
コース沿線の住民の人達の年末年始の生活が知りたい。

やっぱり少なからずいるDQN観客に苦慮されてるのか?とか、
沿線の飲食店は特需にわいてるのか?とかね。


428 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/01/03(火) 11:48:27 ID:lDIDCNTL

去年まで花の○区中継所の近所に住んでいました。

朝は6時くらいからヘリコプターが飛び、それで目が覚めます。
選手が走る道路の沿道には,某新聞社の関係者が紙の旗を配ります。
DQNも多いので、警察は苦労しますが喧嘩などはみたことがありません。
(選手と併走しようとしたり、直前横断しようとしたり)
近所のコンビニや喫茶店は特需でしたが、
観客がごみや紙の旗を捨てていくので
正直あまりいい印象はないです。道路は渋滞するし。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ12】昭和33年頃の小学生
【スレ12】アダルト関連の会社に在宅勤務をしていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください