【スレ12】認知症専門の介護士
692 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/01(水) 22:29:41 ID:/GBKpiha
ちなみに私は介護士(認知症系)ですが、
この先何か質問があれば、ちからになりたいと思います。
694 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/02(木) 08:19:43 ID:ix3hOBIM
介護士さんにも○○系って専攻があるんだ。
なんか、頼んで安心な感じ。
じゃあ質問です。
認知系の人に、濡れ衣を着せられてひどく責められたあと、
わかってはいても辛い気分になりませんか?
こういうとき、自分の気持ちをどう折り合いつけてますか。
695 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/02(木) 10:03:00 ID:vmFu4cPm
>692
やはり認知症と
お年寄りの前向性健忘はちがうものですか?
699 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/02(木) 18:37:25 ID:6Gm82G8B
介護士っていう事は
医療、福祉に勤めて何年かしないと
とれないやつでしょうか?
私も介護福祉士の資格をとりたいので、
ぜひお話を聞かせてください。
711 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/03(金) 22:28:22 ID:qjz7S1Gm
692さんではないですが、
私も認知症専門の介護士なのでお答えしたいと思います。
>>694
つらいのはつらいですね。
ただ、それで感情的になったり必死に否定すると
状況は悪くなっちゃうので、
時には自分たちは悪者にもなるし
うまくかわすこともあります。
妄想や「忘れること」は本人さんが一番きついんです。
それをきちんと自分で受け止めて認識し、
分析することで私はやりすごしています。
それでも介護側も人間ですし、割り切れなかったり
むかっとすることもありますけどね。
所詮お互い人間なので良い風にも悪い風にも
相互作用が働きますね。
>>695
うん、違いますね。判断が難しいですが…
簡単に述べるなら
「朝ごはんに何を食べたか忘れるのが健忘症で、
食べたことを忘れるのが認知症」
という意見もありますがそんな感じでしょうか。
>>699
介護福祉士(国家資格)が養成学校2年、
又は実務経験3年+国家試験でとれます。
介護士というのは訪問介護員(ヘルパー)など
介護の仕事をする人の総称のようなものではないでしょうか。
ちなみに私はグループホームと言う形態の施設で働いています。
719 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/05(日) 00:08:01 ID:9vhF5jRl
>>692です。
>>694
濡れ衣を着せられることは、よくあります。
どんなプロの介護士でも、心無い言葉で傷つけられたり、
暴力を振るわれて、傷つかない人なんていません。
ものを盗まれた、とかのいわゆる妄想などは、
私個人が憎いとか、盗まれた確信があるとか、
そういうのではなく、認知症という病気の症状のひとつなので、
職員同士が介護に対して同じ方向性を持って、
妄想症状が緩和して穏やかに暮らせるように
介護をするようにしています。
私たち職員は、終了時間になれば家に帰って
自分の時間を過ごす事が出来るけれど、
自宅で介護している方々は、介護する方もされる方も、
難儀が多いと思います。
実際我が家でも祖父を介護していました。
もっと介護の仕事が社会的に地位向上して、
給与もアップしてくれないと、どんなに好きな仕事でも、
正直長続きしません。
特に男性は家族を養うのは相当大変じゃないかな?