※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 12人目 > 
ホーム >  職業 > その他 > 

【スレ12】OL

884 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 08:38:44 ID:HthH3Z4e

OLの人の1日ってどんな感じなんだろうか。
そういう座り仕事をしたことが無いから興味があるなぁ。


887 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 10:41:35 ID:IROOMl3D

短大卒後従業員100人程度
中小企業のOL8年やってました

女子社員は大卒は殆ど居ません。
結婚後、妊娠したらクビの使い捨てですので。

朝始業15分前までに出社。
新人の子は細々した雑用(ゴミ集めしたり新聞取りに言ったり)、
後の女子は掃除。机の掃除の他、
会議室・社長専務室などの掃除も自分達でします。
掃除のおばちゃんも1名雇っていたので、
トイレ・廊下・床・外の掃除はしなくても良かった。

始業後はデスクワーク。
一日座りっぱなしで、書類かPCと睨めっこ。
でもとても忙しく、昼休憩も取れない時があった。
お茶くみは新人の仕事。
来客が多いと自分の仕事が出来なくなるので大変。

3時は入れてもらったコーヒーとおやつ食べてた。
仕事しながらだけど。
私語は×だけど、ガス抜き程度にはおしゃべりしていた。

残業アリ。
5時半終業で7~8時までの残業だったから、そんなきつくなかった。
仕事が終わったら、机の上を綺麗に片付けて上司に挨拶して退社。

中小企業で、社長以下重役が全部血縁者で固められていて、
その一族が神 後は奴隷wという所でした。

1人1台PCがあったので、2ch盗み見たりしてたなぁ。
制服有で、田舎なので全員車通勤の為、
皆家から制服を着て出社してたw
もっさりしたノーメークの子から、
ブランドで固めキツイ香水の匂いがする人まで、
様々でした。


888 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 10:47:17 ID:IROOMl3D

社員それぞれ、
マイマグカップ(もしくは湯呑)を持参していたので
お茶を入れる子は誰がどのカップか
正確に把握する必要がありました。
お茶・コーヒーの嗜好(砂糖・ミルクの要不要)も
把握が必要。


892 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 12:17:15 ID:HthH3Z4e

お仕事内容的には事務ってことですよね?
あと冷え性の人って多いですか?


893 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 12:26:38 ID:s/Pw3Mp1

>>892
私は営業所で事務職をしていましたが、
同じ女子社員は殆ど寒がりというか
座り仕事なので体が温まらないと言うか、
冷房が苦手だったりする女子が多かったんですが
偉い人がやたら暑がりでガンガン冷房を利かせるので、
夏でも冬用の長袖ジャケットを着たり
目を放した隙に温度を上げたり攻防していました。


895 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 13:02:04 ID:zM4FcL/5

学生や一般事務をしたことない人は
パソコン向かって何をたくさんやってるんですか?って
仕事の具体的な内容が知りたいんじゃないの?


896 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/02/13(月) 13:19:56 ID:s/Pw3Mp1

私の場合の事務の内容

・電話対応→取次ぎだったり、お客さんからの受注や
         問い合わせ対応だったり

・受注業務→電話やFAXやメールで来た仕事を受け付けて
         パソコンに入力したり伝票作成

・請求業務→法人の〆日に合わせて
         その月の請求書発行や入金確認

・経費関係→経費は使った人が起こした伝票をまとめて入力、
         データを本社へ。銀行に行って引き出したりも

・売上関係→受注金額を入力、確認したり
         その件での支払いも入力、確認したり
         各種報告書発行

・書類作成→営業のための書類だったり、
         自分の仕事で必要な書類など、
         エクセルとかワードで作成

・雑用→営業所印を押しておく伝票やパンフレットに
      判子を押したり、備品の発注や買出し、掃除等


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ12】保守的総合商社の腰掛けOL
【スレ12】女性建築士 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください