※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 宗教・信者 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 14人目 > 

【スレ14】人生相談のようなことをしている占い師

78 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/28(火) 00:34:26 ID:CHhZj9Wl

占いを商売にしてる人の生活聞いてみたいな


103 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/29(水) 18:02:10 ID:82WdBZM0

>>78
親戚に色々と奇行に及ぶ人がいるんだけど、
その人が一時期占い師のバイト(?)やってたらしい。

手相を見てたらしいんだけど、
まあ、そんなに大して普通の職と変わらないらしい。
結局は、店先に座って、
お客さんが来たら占って、料金受け取るって流れだし。

もちろん仕事につく上の
必然で手相の知識は随分と豊富だったけど、
どうもその人のは厳密には人生相談に近かったみたい。
顔色とか物腰とか衣類とか、
連れがいるならその会話とかで相手の現状を察する。
で、手相を見ながらどうとも取れる質問
(あー、ちょっとお悩みですか? みたいなの)を繰り出して、
相手の問題を聞きだしながら色々と話に乗る。

で、その人の手相の中から良い部分と悪い部分を探して、
今はこういう相が出てるし、暫く大変かも知れないけど、
こういう手相があるからこれから(努力次第で)良くなるよー、とか。
面白半分に入って来たっぽい人なら、
これからちょっと(仕事or交友)関係でトラブルがあるけど、
そう長くは続かないよー、とか。

あとは中年以降の人なら生活習慣病とか持ち出して、
手相に当てはめて語って健康には気をつけて下さいねー、とか。

カウンセラーと同じで、客の悩みを
いかに上手く聞いて励ますのが基本らしい。
相手の痛い所を軽く突きながらも、
最後には相手を肯定してあげたりとかを、
初見の相手にやるのは大変だそうな。

当人曰く、的中率七~八割くらい。
慣れた人ならほぼ九割で相手の事が読めるそうな。

リピーターを作らなきゃならないので、
ちょっとした含みを持たせたりとか、
色々コツがあるらしいけど……
まあ、その辺りは企業秘密とか言って教えてもらえなかった。


110 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 01:41:10 ID:TVtzuOCk

>103
その親戚が及んだ色々な奇行が気になりますw


112 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/03/30(木) 15:34:53 ID:MmnFSXKO

>>110
「三日~四日分」の食料入れたリュック背負って、
「一週間」キャンプ(山篭り?)してきたり。
ふらりと海外行ったり、
以前には唐突に住居を引き払って
友人知人の家を泊まり歩いてたり。
新興宗教(調べたけどカルトじゃないっぽいとこ)に
入信してみたり脱会してみたり。

連絡取れないことなんて日常茶飯事で、
でも親戚の集まりにはけっこう来てくれます。

私にとっては良いお兄ちゃん、です。
親戚の小父さんにとっては困った息子のようですが。


198 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/04/06(木) 04:15:28 ID:pEJ8bmZK

>>78
占い師です。至って普通の人間です。常識もあります。

普段は個人で対面式占いをしていますが、
知り合いが何かと問題になりつつある
「電話占い鑑定会社」を経営していて、電話で占いもします。

ぶっちゃけ、電話占いは「悩み事相談室」です。
お客を「否定してはいけない」
お客の言うことに「同意する」
結果がダメでも「ハッキリと言ってはいけない」 
白・黒つけないで「限りなくグレーで濁す」
↑なんのこっちゃって感じですが・・・
など、さまざまな掟があります。

客層も何かに依存している人たちが中心で、
同じ人がいろんな鑑定会社に「同じ内容」を
依頼をしまくっているので顧客情報も出回ります。

最近では鑑定量を踏み倒す輩も増え、
ブラックリストなるものも業者間の裏では存在しています。
(電話鑑定会社では、料金は後払いの振込なのです)

占い師とは名ばかりで要は「営業職」です。
リピーターを作らないと稼げないから、
嘘八百並べて顧客を掴む。

何よりも驚いたのは、元占い依存症が簡単に占い師になって、
今まで占いにお金をつぎ込んだ分
今度は元を取るべく自分が占い依存症を相手に
お金を稼ぐことができる業界だったってこと。

鑑定料金平均1分/180円~300えん
(たまに1分/1000円などの破格値もあるけど、
 内容はどうなんだか)

占い師は分給です。
安い会社で1分/20~30円
平均1分/50円
良くて1分/70~80円
個人経営している/もしくはオーナーが独立するまで
結構苦労した良い人の会社は1分/100円

現在はかなり下火になってきていますので、
潰れる会社もチラホラと。
全盛期の頃は、売れっ子占い師さん
(別名「占い依存症製造マシーン」)
の給料は1ヶ月100万円超えてる人も。
今は20~40万稼げる占い師さんは、
会社側にとっては大事な「大先生」です。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ14】家事手伝い
【スレ14】1年間だけ暴走族だった男性 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください