※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 15人目 > 

【スレ15】妹が宝塚歌劇団のファンクラブに入っていた人

12 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 16:44:27 ID:D11KUK77

宝塚の団員は、幾つになっても皆「生徒」だからね。
みんなたいていお金持ちのお嬢様だからバイトなぞ…

お給料は安いはず。
男役さんなんかはパトロネスがつくから、
毎日劇場に高級車で送り迎えつき、お弁当つきだって。

異常、いや以上、もと宝塚男役親衛隊wwwの妹を持つ身より。


13 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 17:08:05 ID:ComGUcnb

>>12
宝塚男役親衛隊の生活よろ。


15 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/06/04(日) 17:23:00 ID:D11KUK77

>13
親衛隊っていうかファンクラブ?
でも妹は下っ端だったからなw

チケット発売日には始発でヒビヤ公園集合。
並んで買う→FCで回収。
あとで何枚かが割り当てられる、という方式だったみたい。
だから自分が買ったチケットがいい席でも
自分じゃ見れなかったとかいってた。

会長が車で男役を送り迎え。
弁当は重箱みたいなでかいやつを作る。
劇場に到着した役者を、ズラリ並んでおで迎え。
そろいのナイロンジャケ着用。
そこで騒いだりするやつはいない。
(やったらおねえ様に〆られる?!)
礼儀正しく「行ってらっしゃい」ってやるらしいよ。
あとはごみとか拾ったりするらしい。

FCのお茶会は帝国ホテルとかで。
ディナーショーみたいな感じか??

会長さんや幹部は皆金持ち。
そりゃそんな生活、仕事してたらできないもんな。
東京と宝塚に家持ってる人もいるとかいう噂だった。

ちなみにFCの会費はいくらだったのかしらんけど、
ご奉仕はボランティア。
会報とか、ヅカ関係の本とか沢山あったから、
おもしろがって自分も読んでいたな。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ13】ピアノ講師
【スレ15】ペットフード製造会社で働いていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください