※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 1人目 > 
ホーム >  職業 > マスメディア・情報通信業 > 

【スレ1】新聞記者

715 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 17:36:45 ID:zHp4qjnR

新聞の社会部記者

○暇なとき
やることはないが、社内にいると仕事をしていないと見なされるので、
図書館や本屋に行ってネタを探す。が、なかなか見つからない。
いろんな業界の友人に電話したり、酒をおごったりして「面白い話」を聞く。
が、そうそう上手くは見つからない…。

そろそろデスクに「お前の原稿単価は高えなあ」と嫌味を言われるころだなあ、
とか思って胃を痛めながらも、ネタが見つかるまでヒマつぶしの毎日。

ネタが見つかったら取材攻勢。電話しまくってデータを集め、関係者に会って話を聞く。
出稿が終わると元に戻る。

○忙しいとき
午前6時から午前2時まで働きづめ。基本的に何かを待っている。
取材対象者の帰宅とか、依頼したデータがそろうのとか、捜査機関の会見開始とか。
いつ携帯が鳴るか分からないので、食べられるときに猛烈な勢いで食べ、
寝られるときに少しでも寝る。みんな寝不足でどす黒い顔。しかも不機嫌。
電話は基本的にわめき合う

大スクープをものにする記者なんてごくわずか。大半は地味なもんです。


941 名前:おさかなくわえた名無しさん 04/10/14 11:08:12 ID:nYafogr4

スレタイの「生活」って部分にこだわって、その職業特有の所持品とか行動とかも知りたい

試しに自分のことを書いてみます。職業は新聞記者

筆記具とデジカメは必ず鞄に入ってます。紙とペンとカメラが、最低限の仕事道具。
会社支給の手のひらサイズのメモ帳があるけれど、私は大学ノート派。
大きい方が、図とかをババッと書けるんだよね

職業病みたいなものでいえば、
人の話を聞くときにやたら「時系列」「具体例」にこだわるようになった。
「それはいつのこと?」
「さっき言ってた出来事の前?後?」
「あいつが変だったって、具体的にどう変だったの?」
「おもしろいことって、例えば?」
ってな感じ。

雑談でこうなので、結構嫌われるが、それでも聞かずにはいられない・・・


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ1】東京都心の小学校に通っていた人
【スレ1】コロンビアの火力発電所に派遣された人が身近にいた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください