※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 学校・学習・部活 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 1人目 > 

【スレ1】東京都心の小学校に通っていた人

704 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 13:59:26 ID:sjZ2O6+b

私は超都心の学校の話とか聞きたいな。

むかし、「教師びんびん物語」とかで
都心の公立小学校(生徒数が少なくて統廃合になる予定・・とかいうの)
をやってたけど、どんな感じなの?

中学高校になると私立であったりして、みんな電車に乗って通ってくるけど
公立の小学校ってどんな感じなんでしょう?


728 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/12 19:53:35 ID:MeKFRnvO

>>704
わりと都心の小学校にいたことがあります。
まず校庭が狭い上に、近隣に砂埃の迷惑がかかるということで、全面アスファルト舗装
さらに自分がいたときは、校舎改築中で校庭にプレハブ校舎が立ち、
遊び場は体育館と屋上だけでした(´・ω・`)

最近になってさすがにアスファルトはマズイということで、別の素材に交換したみたいですが、
その工事の時に校庭の下に、災害対策用の巨大シェルターを埋めたそうです。


806 名前:名無しさん@生活サロン板できました 04/10/13 05:33:31 ID:DgqufG22

>>704
都心って言っていいのかどうか分かりませんが、渋谷区の某公立小学校の卒業生です。

入学時には学年に100人以上生徒がいたのですが、
ちょうどバブルの頃で学期が終わる事にどんどん転出してしまい、
卒業した時には80人位まで減ってしまいました。

校庭はアーバン舗装されていて、
その上体育の50メートル走の時は斜めにコースを取る位狭かった。

関係ない話だが、いつの間にか同級生が芸能人になってた。
小学校時代の写真を探してみようとしたけど卒業アルバムが見つからない・・・・・・_| ̄|○


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ1】お歳暮の包装をするバイトをしていた人
【スレ1】新聞記者 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください