※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  職業 > 製造・販売業 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 17人目 > 

【スレ17】東京の鮮魚市場の競り人

751 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 12:08:53 ID:dnrD6Jgt

昔東京の市場でせり人やってました

入社したての時は足首までしかない長靴を支給されます
それが真新しい制服とあいまって、いかにも新入社員ぽくてショボいので、
何ヶ月かすると売店で、大ながと言われるひざ下までの物を買います

メーカーは靴の正面に△マークのウロコが人気でした
(ちょっと滑りやすいけど)いかにも玄人ぽくて憧れたものです

小ながを履いていると
足首のすね毛がリング状に抜けるので恥ずかしかったス


752 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 13:06:08 ID:Q7sdCqjk

>>751さん、ハイ質問!聞きたいこと沢山あります!

その会社っていうのは魚の卸になるんですか?
定時の出社時間と退社時間って、やっぱりものすごく早い?
3時12時の人と、9時6時の人の2種類あるのかな。
出社のときはバイクか車か自転車?市場の近くに住むの?
新人研修で「美味しい魚の見分け方教室」みたいなことをやるの?
それとも、いきなり現場で叩き込まれる?
市場には、ドンというか長老というか、中国奥地の高僧みたいな
ものすごい尊敬を集めている影の真のトップがいるっていうけど、本当?


756 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 18:14:39 ID:dnrD6Jgt

>>752
鮮魚市場です
知ってんじゃんとツッコミを入れたくなる様な
具体的な質間ですね
おおむねそのとうりです

少し細かくいえば、営業の定時は530~1330で
部署によって違うのですが(せり時間が違うため)、
実働は2~4時から14~15時ぐらいだろうと思います

私の居たところには、長老的な人は居なかったと思います
80才位で引退したはずのじいさんが、
昔を忘れられなくてうろついてるので
腐ったような残りを騙して売りつけてました
しばらくするとせがれ(現社長)が怒鳴りこんで来るので
そのせがれにも売れ残りを騙して売りつけたりしてました
そんな事を繰り返していたら、その仲買の店の裏に
じいさんコーナ(安い悪い魚ばかり)ができてました

商売がつくづく好きなんだなぁ
て感じです


757 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 18:35:45 ID:Q7sdCqjk

店頭にある魚で、
これは買わない方がいいよっていうのはありますか?

たとえば
「今は違うだろうが○○産の××は水銀しこたまだった」
とか、差し障りのない範囲で。
「理由は言えないけど△△は食わない」でもいいんですが。


766 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 22:57:29 ID:dnrD6Jgt

>>757
魚屋はあまり環境問題に強くないので
汚染されてるとかは、一寸思いつきませんが
養殖魚はあまり食べたくないですね
脂ぎってるうえに臭くて
とても食えたもんじゃない(特にマダイとシマアジ)ので
中には合成飼料を使った意外においしいのも有るのですが…

後は親指ほどの豆鯵を叩きにして
高く売ったりというのは聞いた事が有ります
またワカシやトビウオを鯵タタキと混ぜて増量したり

酷い所だとシーラをブリ
アカマンボウをマグロで売った所があったそうです
そういえば回転ずしでお馴染のネギトロも、
赤身に卵白、油を添加してたたいたものでした

僕らは加工食品として理解しているので、
インチキの感覚は無いのですがどうでしょう


770 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 23:16:52 ID:AUSJn47Q

築地にシーラカンスも入荷すると・・・、
聞いたことあるんですが・・・。
本当ですか?
ちなみに、ゲテモノ系の飲み屋が買って行くそうだ。


776 名前:おさかなくわえた名無しさん 2006/10/23(月) 23:48:46 ID:dnrD6Jgt

>>770
それは何かの間違いだと思います
どう考えても食用で売るより
水族館が高く買ってくれると思うので
市場には来ないと思います


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ17】外航海運会社の航海士
【スレ17】完全歩合制のアニメーター ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください