※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 25人目 > 
ホーム >  個人体験 > 住まい・土地 > 

【スレ25】家族が南米移住者の人

816 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/08(日) 00:25:55 ID:RWTJo66s

南米とかアフリカ大陸で生活している方いらっしゃらないかなー
いらしたら是非お願いします!


840 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/08(日) 21:10:47 ID:xsPjbs+x

>>816
私は日本在住ですが、親兄弟は南米移住者です。

家族が住んでいるところは所謂”日系人移住地”で、農業をおこなっています。
日本食は豆腐・納豆レベルから手に入りますし、
NHK衛星放送で朝の連ドラも見れます。
ご近所も日系人なので、生活自体は日本の超田舎の農村と変わらないと思います。

が、やはり南米なので、治安はすごく悪いですし、現地の人とのトラブルも多いです。
警察は役に立ちません。というか、警察が泥棒みたいなもんです。
難癖つけてはタカりにきますし、人が殺されても警察の捜査なんて殆どありません。

大規模農業になると使用人(現地人)も数十人単位で雇うことになりますが、
基本的に皆泥棒だと思って接しないと痛い目をみます。

強盗殺人事件等の凶悪犯罪でも日常茶飯時なので、ニュースにもなりません。

こんな感じで良いですか?


842 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/08(日) 22:07:36 ID:sgliDJLY

>>840
某南米の国の農家のお屋敷では、
敷地の周りに、高いフェンスに鉄条網&監視カメラがデフォって聞いたけど、
840殿の地域でもやはりそうなんですか?


858 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/07/09(月) 09:30:47 ID:nyAWTu/Y

>>842
普通の家でも敷地の周りは塀や柵で囲い、
てっぺん部分は上れないように鉄条網かガラスの破片などで防御、
夜間は最低でも3匹以上の犬を放す…というのが一般的でしょうか。
ちなみに銃は各寝室および車にそれぞれ置いています。

知人の某国移住者は一つの山に一族で住んでいますが、
山の入り口には鉄製の扉(ご丁寧に髑髏マークの但し書き付)があり、
高圧電流、アラーム付の鉄条網なんかもありました。

私の親が住んでいる地域は田舎のほうなので、
停電もそこそこあるからか、電化製品はあまりアテにはしていません。
都会だと監視カメラとか付けてる家もあると思います。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ25】家族が消防関係者の人
【スレ25】東京大学に通っていた人 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください