※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイト
  • ホーム
  • スレ別
  • 個人体験一覧
  • 職業一覧
  • その他一覧

ランキング
スレ別

個人体験

  • 住まい・土地
  • ライフスタイル
  • 趣味・習い事
  • 学校・学習・部活
  • 宗教・信者
  • 身体的特徴・障害・病気
  • 事件・災難・トラブル

職業

  • 製造・販売業
  • 運輸業
  • 医療・福祉業
  • 教育・学習支援業
  • 飲食・宿泊業
  • 娯楽業
  • サービス業
  • 建設・不動産・公益事業
  • 第一次産業・動物関連業
  • スポーツ・芸術・芸能業
  • マスメディア・情報通信業
  • 公務員
  • 個人事業・在宅・副業
  • その他

その他

  • その他職業
  • その他体験
ホーム >  個人体験 > 趣味・習い事 > 
ホーム >  スレ別 > 僕らの知らない生活をする人たち 29人目 > 

【スレ29】パソコン教室のバイト講師

293 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/11(木) 04:44:36 ID:cFIWjaBZ

PC教室を経営されている方は居ますか?

帰り道に見つけて気になってしまった…
儲からない様で実は…何てことは有るのかなぁ


314 名前:おさかなくわえた名無しさん 2007/10/11(木) 13:14:07 ID:Q6KSbJ1H

>>293
父が本職(自営SE)の片手間にpc教室やってる。

でもお客さんのほとんどが出張講習なので
>>293の知りたい話とはちょっと違うかも。

一応教室部屋は父の会社の事務所(兼自宅)を
パーテーションで区切ったスペース。

私は休みの日とか父が激務の時にバイト講師してる。
(過去に派遣で大手で講師経験あり)

パソコンは一応安くて古いのがあるけど、
今は教室に来る人は全員ノート持込。
出張講習の人は自宅にデスクトップがあるので、
こっちがノート持って行って教えます。

お客さんは20代~60代と幅広い。
趣味の人はほとんどいなくて
仕事の関係でパソコン買ったけど・・・って人ばっかり。
自営で事務・会計関係をしなくちゃって人が多いかな。

あとは会社に呼ばれて社員教育の一環で
パソコン教室したりってこともあります。
これはどばっと大きな収入が期待できるし、
マウスの持ち方とかは皆知ってるから
講師としてはとてもしやすくて好き。

要望があればなんでも教えるんだけど、
今はエクセル、ワード、パワーポイントばっかり。

そういえば父も私も特に資格は持ってません。
教科書は基本はアスキーの980円の本。
これでも「難しい」と言う人が半分くらいいるorz

月謝は教室でするのは1時間1800円。
安いのか高いのかは不明。
学生さんと主婦率高い。

出張は1時間2500円。
生徒さんの都合で夜11時くらいまでならするからこっちのほうが人気。
出張の生徒さんは自営系の人がほとんど。

基本的に大手系とかと違って自営のユルユル教室なので
「先生~ここ解らない~」と生徒さんが聞いてくるのは、
授業とは全く関係ない内容だったりします。

儲けはほとんどないんじゃないかなぁ。
でも生徒さんの口コミで本職の仕事を紹介されたりするから続けているのかも。


(面白かったらクリック!)
LINEで送る




≪ 【スレ29】レース用バイクの設計に関わっている人
【スレ29】パチンコ店のカウンター係 ≫

※僕らの知らない生活をする人たち※まとめサイトお気軽にご連絡ください