【スレ36】子供の頃にイングリッシュネームを持っていた人
226 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/30(土) 08:01:10 ID:dwChwjol
親の仕事の都合で小学校低学年から海外暮し。
子供の頃はイングリッシュネームを名乗っていました。
当時(70年代前半)はまだ日本人といえばサムライゲイシャで
日本人の名前が発音できない、
説明が面倒、発音を一々訂正するのが面倒、
とニックネームみたいな感じで英語名をつける人が沢山いました。
英語名は基本的に本人か家族がつけます。
ナオコ→ナンシーとかマサル→マイケルみたいに
元の名前に似た音の名前をつける人が大多数でしたが、
たまに全然無関係だったり
それ人名?みたいな名前をつける人もいました。
(今でいうDQネーム?)
学校はそれで通すので、通知表から何から全部その名前で記載されます。
卒業証書は、生徒一人一人にどういう名前で記載して欲しいか聞かれました。
「日本語名 苗字」とか「英語名 苗字」とか、
「日本語名 (英語名) 苗字」とか
好きなパターンで書いてもらえました。
私は高校入学時に英語名をやめましたが
(思春期になると、アイデンティティの問題があったり、
あと自分の名前の意味とか発音とかを
ちゃんと自分で説明できるようになると
英語名を使わなくなる人は割といました。
勿論使い続ける人もいます。)
今でも郵便は両方の名前で来ますし、
中学までの友達は英語名で呼ぶので、
どっちで呼ばれても返事します。
最近は外国人が増えて外国名前が珍しくなくなったのと、
海外で活躍する日本人が増えたのとで、(「イチロー」とか)
英語名をつける人はあまり見なくなりました。
ある時、古くからいる日本人仲間で集まって
英語名を披露しあったことがありました。
恥ずかしかった。
227 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/30(土) 11:42:38 ID:aoxI/eek
>>226
226のイングリッシュネームと、
印象に残ったそれ人名?な名前を聞きたいww
229 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/30(土) 13:47:58 ID:CKFF6HbU
Hの音が発音しづらいって聞くね
231 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/30(土) 16:23:41 ID:DlzWoAKp
将来外国に行っても困らないようにって
英単語に漢字を当てた名前をつける親がいるけど、
必要だったらこうやって後付すればいいだけなんだよねー
自分に置き換えてみれば、外国人に
「私の名前はようかんです。
将来日本へ行っても通用するようにと名づけられました」
「私の名前はあまざけです。将来ry」
って言われてもl困惑するだけだもんね
232 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/08/30(土) 20:01:20 ID:dwChwjol
>>227
私の名前はジュリアンです。
日本だと少女漫画に出てきそうな名前でこっぱずかしいですね。
印象に残ったそれ人名?な名前は、
バロン(男爵)、リバティ(自由)、タイガー(虎)(ボンド映画の影響?)、
一番の変り種は地元の都市名の子がいました。
>>229
「つ」のつく名前とか「きゃ・きゅ・きょ」は発音しづらいみたいです。
「あつこ」→「あちゅこ」、「きょうこ」→「かいようこ」とか。
あと「トマト」が「トメイトウ」になるみたいに
ローマ字読みできなくて母音が変わったりします。
「まさひろ」→「まさはいろう」、「たけし」→「ていくしゃい」とか。
>>231
その通りだと思います。
私も親世代ですが、こちら暮しの日本人仲間は
日本だと下手をすると古臭いと言われるかもしれないくらい
普通の日本の名前を付ける人がほとんどです。
海外生活が長いほどその傾向があるようです。
日系2世とか日米ハーフとかの子でも
○子、○美、○郎、○彦などの
漢字も読み方もごく普通の名前の子ばかりです。
英吾名のある子ももちろんいますが、
日本語名は純和風で日本語でちゃんと意味のある名前です。
せっかく日本人の血を引いているんだから、
きれいな日本語の名前をつけたいと思うようです。
うちの子も、日本の一部の親戚には
「今時古臭い」と言われたようですが
旧暦の呼び方から取った日本の名前をつけています。