【スレ37】舞妓について知っている人
660 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/09(日) 22:35:45 ID:PZIkpXQJ
舞妓や芸妓について知りたい
朝の連ドラ見てると、芸に秀でても結局は酒の相手、
それもまかりまちがったら最終学歴中卒でつぶしがきかないのに
娘を舞妓にしたがる親っているんだろうか?と不思議になる。
親が芸妓でも我が子には反対しそうなもんにも思うが
芸に誇りがあったりなんだりで踏襲させるんだろうか。
着物や帯なんかで金がかかるから
途中でやめたくなっても借金抱えててやめられないとも
聞いたことがあるんだが、そのへんもどうなんだろう?
661 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/09(日) 23:02:17 ID:mH58MnZK
>>660
屋形の娘ならデビューは出世コースだよ。
そうでなくても、一本になるまでは着物で借金はしない。
その面倒をみるのが屋形の役目だから。
662 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/09(日) 23:10:06 ID:PZIkpXQJ
>>661
屋形って置屋のこと?
671 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/10(月) 03:14:44 ID:zb+lcFmm
>>662
以前上七軒(祇園より上級だと言われる花街)の
おかあさんからきいた話でも。
まずは舞妓ちゃん志望
→身元引受人(これが屋形と言われる奴)にお願いする
→そこで行儀見習いなどしつつデビューのタイミングを計る
→芸名(源氏名)をつけて所属事務所(置屋)からデビュー
「お茶屋」というのは、ステージだと思っていただければ近いかと。
あと、「検番」というのもありますが、これは例えるなら商工会かな。
ちなみに、話をきいたおかあさんは既に現役から引退した芸妓さんで、
当時はスナックをのんびり経営してらっしゃいました。
その傍ら屋形になって、15歳の女の子を預かっていました。
その子もやがて舞妓ちゃんになってデビューするんだそうです。
675 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/10(月) 12:34:36 ID:J0uNjU0K
私は中学生の時に舞妓さんに憧れて、
京都の宮川町まで面接に行ったよ
ちなみに東北出身w
その置屋さんはインターネットで見つけたところ。
ほんとになりたくて、両親一生懸命説得して、
置屋のおかあさんも来なさいって言ってくれたけど
結局ならなかったよ
やっぱりすこしこわかったのと将来性、
あとは部屋がおねえさんたちと共有ってのも私にはきつかったw
舞妓さんになってればここのネタにもなったろうに残念
718 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/11(火) 19:45:48 ID:NyvORr7r
某花街では元ヤンキーだった子が入ったこともあったみたいですねw
ただ厳しい世界なので
仕込みちゃん(デビュー前)に
ドロップアウトする子もちらほらいるので、
彼女が舞妓になれたかは知りません。
お昼くらいに祇園のとある置屋さん前通ったら
仕込みちゃんらしい子が先輩舞妓にお小言言われて
ショボンな光景みたことありますよ。
ただ比較的フランクに話してる(敬語はもちろん使いますが)
先輩後輩芸妓さんも沢山みかけます。
745 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/12(水) 14:40:38 ID:M5vzquWs
舞妓はお姉さん(芸妓)と同室で個室がないって聞いたけど
てことは、芸妓になってもやっぱり個室がないってことだよね?
彼女らがプライベート確保できるのはいつ頃?
750 名前:おさかなくわえた名無しさん 2008/11/12(水) 19:57:19 ID:1QgsTQwT
>>745
芸妓になったら原則置屋を出て一人立ちで「自前」になりますよ。
ワンルームで一人暮らしの人も、親と一緒に住む人もいます。
着物代とかも置屋にいるときは
おかあさん(おかみさんのこと)が工面してくれますが、
自前は自分で工面しないといけません。
そこらへんやってける自信がなかったりして
舞妓期間終了とともにやめる人もいます。
置屋にいるときはおかあさんが着物の柄なども
「この子にはこういうのがよかろう」という感じで
だいたい一定の色とかをコーディネイトするそうですが
趣味に合わなくて内心「あの色がいいのになあ」
って思ってることも多々あるらしいですw